ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事



【天気】










ナチュラムバス値下げ

ナチュラムアングラーズ値下げ

ナチュラムアウトドアスポーツ値下げ

ナチュラムフェアー 冬の大放出フェアー
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年06月13日

ピッツァ 6/11(木)

また今週もおいしいピッツァを求めて食べに行ってきました
目指すは山形県鶴岡市羽黒町 -穂波街道 緑のイスキア- (イスキアは島の名前)
ピッツァ 6/11(木)


↑マルゲリータです。



ピッツァ 6/11(木)


↑レッジーナ

(水牛のスモークチーズ、バジル、トマト)



なんとこのお店、東北では初となる「真のナポリピッツァ協会・認定店」なのです!!世界では200店以上、日本では28店が認定されていてイタリアに次ぐ数です。本場イタリアの厳しい審査を受け認定されています。イタリア政府公認です!
ピッツァ 6/11(木)


↑これが認定証

左下のマークは【VERA PIZZA Napoletana】のマークです。真のナポリピッツァ、と言う意味です。審査員のイタリア人も百点満点の完成度といっており、これがナポリのピッツァなのだと味わい深いです。実際の感想としては「ものすごくシンプルだけど、素材の味をとても上手に引き出しまさしくこれがピッツァなのだと納得できるもの」です。簡単に言うと「うまい」です。


ピッツァ 6/11(木)


↑前菜

奥・ミネストローネ。 手前・自家製フォカッチャ、水牛モッツァレラ(あっさり塩味)、肉のパテ



ピッツァ 6/11(木)


↑食後のデザート

コーヒー、生クリームプリン、イチゴロールケーキ、ストロベリーアイス

デザートは甘いです。イタリアで実際出されるスタンダードなデザートをよく再現してると思います。甘いんです。

みなさんも機会があれば「真のナポリピッツァ協会認定店」で本物のピッツァを食べてみてはどうでしょうか?
ちなみにわたしはランチで食べました。二人分で3千何百円だったと思います。ここの店主もイタリアで修行してるけどやっぱり他の店の人もしてるんだろなー。



協会が定める条件の要約

1. 生地に使用する材料は、小麦粉、酵母、塩、水の4つのみ。
2. 生地は手だけを使って延ばす。
3. 釜の床面にて直焼きする。
4. 仕上がりはふっくらとして、「額縁」がある。
5. 上にのせる材料にもこだわる。




同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
小旅行 登米市 うな重
鶴岡 担々麺 胡麻
ホタテ 三昧 パーティー
天童高原 赤塚製氷 カキ氷
料理 ソテー 寒干し
宮城県 ピッツァ LOVE&PIZZA del SOL
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 小旅行 登米市 うな重 (2015-01-30 20:43)
 鶴岡 担々麺 胡麻 (2015-01-21 17:02)
 ホタテ 三昧 パーティー (2014-11-22 22:05)
 天童高原 赤塚製氷 カキ氷 (2013-08-16 20:24)
 料理 ソテー 寒干し (2013-01-06 21:57)
 宮城県 ピッツァ LOVE&PIZZA del SOL (2011-02-24 18:08)

この記事へのコメント
食を求めての旅なんておしゃれですね~
たまにはゆったりした休日を過ごしてみたいモンです。ウチにはチビッコギャングがいますからね~(笑)
Posted by 4s4s at 2009年06月17日 09:08
4sさん

行ってみたい店情報が相方より提案され、おれが可決すると実行ですw
というかただの運転手だったりして(>_<)

たまにはちびっこギャングをどこかに預けて数時間だけゆっくり食事楽しんでみては?
Posted by 寝袋寝袋 at 2009年06月18日 18:48
最近スパムが多いので会員のみ受付となっています
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピッツァ 6/11(木)