ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事



【天気】










ナチュラムバス値下げ

ナチュラムアングラーズ値下げ

ナチュラムアウトドアスポーツ値下げ

ナチュラムフェアー 冬の大放出フェアー
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2018年10月06日

アオリイカ アジング しょぼーん


 うーん最近釣れねーんだよなー

 というかやる気が長続きしないんだ

 始める前はいいイメージ全開のハッピーうれぴーフィッシングなんだが


 ・・・・・・はい、ということで今回は前回のリベンジエギングとアジングしてきました。
えと、二回分あります。


9月下旬 温海南部、うーーんタコなんだなあ
この日はタコが二匹のみ・・・力が強いですよね
アオリイカ アジング しょぼーん

釣れる気がしない!この日もすぐあきらめました


よーし、たい焼き食べて次こそがんばるぞい
アオリイカ アジング しょぼーん



10月初旬 温海南部

アオリ釣れた^^
あっ釣った直後撮りませんでした。
塩、みりん、つゆダレのオリジナル汁に付けて干したものです
アオリは胴長13と15cmです。あとは太ったカマスです。
アオリイカ アジング しょぼーん

おいしかったです。


アオリはメジャースポットで風がなくなった瞬間に

別方向を狙いなんとか掛けました。

アタリは何回かあったのですが乗せられたのは二杯です。

カマスは1匹いれば、ばんばん釣れるイメージだったのですが単発でした。

5gの自作ミニジグで釣りました。


あーあとアジングですが、メタルジグで全く反応なし。

この時期この場所なら居るでしょ普通ってところでナッシング。

腕不足か魚が居ないのか・・・。しかし居る場所を撃つことも腕のうち・・・ですよね><

またもや満足できない釣りじゃあー。今度こそ!






同じカテゴリー()の記事画像
アオリイカ ショアジギ まあ満足
2018秋 エギング むむむ
ひと月 気がつけば ふた月
結束 締め具 自作
やあ みなさん お久しぶりです
ごぶさた 2017 7月以降
同じカテゴリー()の記事
 アオリイカ ショアジギ まあ満足 (2018-10-19 09:58)
 2018秋 エギング むむむ (2018-09-22 16:26)
 ひと月 気がつけば ふた月 (2018-08-26 18:46)
 結束 締め具 自作 (2018-06-30 20:36)
 やあ みなさん お久しぶりです (2018-06-14 17:59)
 ごぶさた 2017 7月以降 (2017-12-31 17:09)

この記事へのコメント
ムフフフフ!
そろそろ魔界に来る頃でしょうか?
自分の5年前の最後の遺言?言葉覚えてます??

寝袋さんが思う想像を遥かに超えるエゲツナイ世界がありましたヨ


ま、ま、その話は置いといて
自分もアジメバ少しづつ勉強してますので、これからの定期更新期待してます
これから釣りモノなくなってきますからね~~
またいつかご一緒ください
Posted by 4s4s at 2018年10月08日 17:01
> 4s さん

えーーあのことかなあ?あれから5年も経ってますか!
ついこの間のような・・・「数年前はこのあいだ」おっさんですね
記憶に残ってるのはいまだに乗りたいカヤックのことですね。
それとも何か呪いの言葉でも唱えてましたかね~(笑
聞けばきっと思い出すでしょう

こちらこそご一緒お願いします
Posted by 寝袋寝袋 at 2018年10月08日 18:15
最近スパムが多いので会員のみ受付となっています
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオリイカ アジング しょぼーん