ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事



【天気】










ナチュラムバス値下げ

ナチュラムアングラーズ値下げ

ナチュラムアウトドアスポーツ値下げ

ナチュラムフェアー 冬の大放出フェアー
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月17日

強風 あきらめ すぐ帰る

 先週、友達の結婚披露宴がありました。

スピーチを頼まれていたため、釣りにも行かずブログも書かず

何日も考えました。イメージはあるものの完成させるには

なかなか大変ですね。

よくある参考での定型なやつは少し違う気がしたので

オリジナリティなものにしました。結果好評でした^^

楽しい披露宴、二次会、三次会でした。

お二人の末長い幸せをお祈りいたします




 12/16 酒田 夜

 ひどい状況です。

雨と風が強い。波も強い。顔にバシャっとかかりました。

風向きも悪い。

30分ほどキャストしてアタリ2回ありました。

水路の方に行き来の車が結構ありました。

あの状況でもハタハタはやってるんだろうな~。

キャスト系は無理でした。

雨だけならやるんですが、風がひどすぎたのですぐやめました。

明日の予報が雪だったため、今のうちにと思い

帰りました。

夜中、道の駅で車中泊を楽しみました。

黒ラベルと魚肉ソーセージ




 12/7 山形市みはらしの丘 コストコ

 お試し券で初めてコストコに行きました。

アメリカンなホームセンター、広い倉庫って感じですね。

会員でないと入れない。会員カード一枚で2名まで同伴可。

コストコ年会費4000円。

入店のチェック有り、出る時もチェックされる。

でかいカート、移動に慣れるまで少しかかる。

肉、魚などの生鮮食料は1パック量が多く安い。種類は少ない。

パン、ケーキ類は倉庫内に工場があり安い、一袋の量が多い。味は普通。

とにかく店内ほとんどのものが一袋、一瓶、一箱が大きいもの、

量が多いものが置かれている。もしくは3個セットとか。

小さい眼鏡屋、小さい調剤薬局がある。フードコート(種類はパン類で少ない。)もある。

その他の単品ものは他の店とだいたい同じ値段です。物の種類は少ないです。

トイレがイマイチ。ウォシュレット無し。ペーパーが粗悪。便座が冷たい!

これらは大事だと思うの。

家が近く、食料購入メインでまた多く必要とする人、

特定の日用品を大量に買いたい人にはいいかもしれない。

我が家では今日みたいに、年に一回くらいのお試し見学がちょうどいいかな。

今日は行ったので記念に少し買い物してきました。

今日は平日でしたが、あれが土日は激込みするのかな?

だとしたら今日でさえ駐車スペースが少なく、

店内ではお互いのカートが邪魔に感じたので

人がこれ以上増えたらすごく大変だろうな~。




  


2014年07月12日

買い物 激アツ!ナチュラム祭! 送料無料!

 全商品送料無料!

 8/8(金)正午まで! 


 ということで、ちょっとだけ買っちゃいました。



ついに購入! スパイダルコ  記事は下のほうにあります





ガルプ エッグチェーン  安くなってたのでいっぱい買った。もっと買ってもよかったかな。


バークレイ ガルプ!ソルトウォーターエッグチェーン
バークレイ ガルプ!ソルトウォーターエッグチェーン

アジ、メバル、キス。とにかく釣れる。珠数を変えて長さ調整も簡単。







シマノ グリススプレー     バリバス PEにシュッ!  どちらも必需品


シマノ(SHIMANO) リールグリススプレー(グリス) SP-023A 【リール用アクセサリー】
シマノ(SHIMANO) リールグリススプレー(グリス) SP-023A 【リール用アクセサリー】

メンテしてるとグリスのほうが早くなくなるので買い足し。




モーリス(MORRIS) VARIVAS PEにシュッ!(ノンガスタイプ)【コーティング剤】
モーリス(MORRIS) VARIVAS PEにシュッ!(ノンガスタイプ)【コーティング剤】

ガススプレータイプと使ってみた結果、こちらのノンガスタイプを愛用しています。はっきりわかりませんが長持ち&浸透力がいいような気がします。釣り後にリールを洗って乾いたら、次の釣りまでに乾くようにスプレーしておきます。滑りによる飛距離アップ、引っ掛かりによるトラブル軽減、ラインの強度、色落ち軽減に役に立ちます。必需品です。






メジャークラフト PEエボリューション PE-1002M
スペックと値段のみ見て購入


主にシーバス用ロッドですがヒラメに使おうと思う。ライトショアジギにも使えるとのこと。

レギュラーテーパーで全体的に曲がる感じ。

庭で振ってみたらなかなかいい感じ。

私はファストテーパーが好きだがヒラメにはこちらの方がいいかもしれない。






そして、この機会についに買ってしまいました。

スパイダルコ  海人-1 デリカ

前々からずっと欲しかったナイフです。

箱を見てドキドキ


スムーズにできるのか?


おおー


うむ、よくわからん


表裏
 

上下
 

スパイダルコのナイフに特徴的なサムホール


サムホールに親指を引っ掛けて回すように開く


おお、スムーズ


できた  最後はカチっとします


いやーいいわー やっぱりいいわー


閉じる時は背の凹んだところを押してロックをはずす。慣れると片手で開け閉めできる



今までのダイワと比べてみる


長さは ちょっとだけ短い。 先端の反りは少ない、全体的に反っている
重さは スパイダルコ55g  ダイワ56g とほぼ一緒



H-1鋼  錆びない鋼材(とても錆びにくい)




スパイダルコ 海人-1 デリカ (直刃)
スパイダルコ 海人-1 デリカ (直刃)

サビナイフ。そう錆びないんです(かなり錆びにくい)。種類はいろいろありますが、とにかく錆びないこと、フォールディング(折りたたみ)で携行しやすいこと、サイズが調度良いこと、黄色で目立ち失くしづらいことなどが私の考えにベストマッチでした。ちなみに切れ味は今までのダイワのスライド式ナイフ(使用後当日に早くから錆びだします。研いだりしてメンテしてます)と比べるとだいぶいいと思います。



私にしてはいろいろと買っちゃいましたー。

いいもの買ったなー!

心の声  「ほんとはリールとか、もっと欲しい!」

あとは魚を釣るだけだー!


釣れろ!!






  


Posted by 寝袋 at 21:34Comments(6)買い物

2014年01月12日

タイタニュームα グローブ 購入

 釣りに行かない時はリール回したり、釣り具をいじったりしてないと落ち着きません。

で、やはりネットで釣り具も買ってしまうわけですね。

リバレイ RBB タイタニュームグローブ3C VI  Mサイズ


リバレイ RBB タイタニュームグローブ3C VI
リバレイ RBB タイタニュームグローブ3C VI

●キャスティングゲームに最適な3本カットモデル
●「Titaniumα」による抜群の保温力、感度を兼ね備た人気のグローブ。掌は、ラバーメッシュ滑り止め加工を施し、グリップ力UP。新たに、Sサイズを追加し、より高いフィット感を追求。Titaniumα(アルファ)は、水に濡れても非常に暖かいトリプル構造です


Amazon タイタニュームグローブのページ



リバレイ RBB RBB タイタニュームグローブ3C VII

新しいのも出たようですね。指先(爪側)までカバーしてあり、指ひら側はきっちり開いてます。いいなあ。






冬釣りは今まではインナーグローブとクロロプレーン(ネオプレーン)の二枚重ねでした(どちらも三本カットの指出し)。

数時間はある程度耐えられます。

しかし時間が経つとまずは手首が冷たくなってきます。

上着を入念に被せて気をつけますが徐々に冷たくなります。そして全体が冷たくなります。

指が非常に動かしづらくなります。5℃以下くらいで雪や雨が降ったり海水が付くとさらにきついです。

しかもグローブに水が染み込んでくるので冷たいし、一回外したらびしょびしょで付けたくなくなります。

で、このタイタニュームグローブですよ。タイタニューム・アルファ加工!

これがすごい

・従来のクロロプレーン素材と比較して、40%も保温力をアップ
・超極薄チタン合金フィルムを特殊コーティング
・放熱を防ぎ、体熱は反射されるので熱損失がない
・伸縮性やしなやかさが従来どおり
・水に濡れても非常に暖かい

びっくりのです。特にうれしいのが「水に濡れても非常に暖かい」

室内だと1、2分付けただけで汗をかきます。暖かいです。


手首をカバーできる長さです。ただ私は手首が細いので若干開きます。
手首もぴったりフィットだと良かったのですが、指の長さを重視して買いました



水道で2分くらい試しました


水弾き効果でほぼ濡れませんでした。薬指のところに極わずかに残った感じでしょうか
※追記2014.4.10  やはり、と言うか、数回使用したらこのような弾きはなくなりました。
       よごれを落とすと少しは弾き効果が回復します。やっぱり雨弾きスプレーいるかな。




指の出ている部分はとても冷たかったです。グローブの部分はほんの少し冷たさを感じるくらいでした。

ついでにグローブを付けたまま内側に水を入れてみました。入れすぎました。冷たいです。

少し入った水くらいなら、体温による保温効果で徐々に冷たさは感じなくなるような気がします。

実際の釣行ではこのように大量に水が掛かることはまず無いので効果は十分かと思われます。

このグローブだけで寒い場合は、やはりインナーグローブを付けると段違いで暖かいです。


フリーノット(FREE KNOT) レイヤーテックインナーグローブ3本カット
フリーノット(FREE KNOT) レイヤーテックインナーグローブ3本カット

●手袋の中に着用するインナーグローブ3本カットタイプ
●スムース裏起毛生地を使用
●抗菌・防臭
●光電子ファイバー採用により、遠赤外線輻射機能を飛躍的にアップ。体内の水分子を活性化させることで、血行を良くし、体の芯から温かさを生み出します。
●マカロニ状中空繊維サーモライト採用により、繊維内部に温かい空気を保持することで、冷気を遮断し、熱を逃がしません。



最後にタイタニュームアルファグローブの私の感想は
・今までのグローブと違い、素材が薄くフィットしあまり違和感なく釣りができそう
・暖かい
・濡れないところがすごくいい
・手首まで長さがあっていい
・内側に汗がたまりそう

まずは使ってみないとわかりませんが、他の方のレビューやブログなど見ると

評判はよろしいようなので期待です。このグローブに関してはまた書きたいと思います。



追記:2014.12.27現在、秋以降の寒い時、手が冷たいときは使っています。やはり暖かく手にフィットし使いやすいです。エギングアジングメバリングを主にしていますが、晩秋からはほぼ使用しています。薄いのでアタリや操作にも影響は少ないと思います(多少はあります)。
気温10度以下くらいからはインナーグローブを装着しています。冬はインナーグローブ必須ですね。インナーがあるとないとではかなり差が出ます。

  


2013年03月16日

冬 オークション ショッピング

 釣りをしない冬はネットでいろいろ見て買いたくなりますね。

【U.S. Military GORE-TEX Bivy Cover】  
米軍のゴアテックスのシュラフカバーです。

オークションにてゲット  アメリカから届きました。
 

Usedだがほぼ新品とのこと。
 

使用感も傷もなく、説明どおり新品同様。 ただ、若干化学薬品のようなにおいがする
 

ざっと内側と外側に水をかけて洗い流してみた。においは少し弱まった。今度洗濯機で洗おう。


もともとは寝袋セットものです。「寒いときは寝袋を重ねて使用、暑いときは単独でとか
乾燥機は低温で」とか書いてあります。


頭まですっぽり被せるようにできます。ジッパーもスムーズで頑丈そうです。
 

中にシュラフを入れて、ワイフに寝てもらいました。なかなかいいようです。
 

※イメージ


写真のように野外で直接使用できるようです。ゴアテックスなので

多少の雨や雪が降っても大丈夫らしいです。私の場合は主に車中泊で使います。

シュラフにこれを重ねることにより、湿気を防いだり、冷気を遮断し保温したりします。


実際に使ってみたらその通りでした(車内4~8℃)。 上半身は掛けないで寝ました。

使わないときは小さくなるし、テント泊にもよさそうです。写真みたいに直で使ってみたいなあ。




日本のAmazonでも売ってましたね。




【backpacker airbed】
エアマットです。

Amazon uk にて購入   イギリスから届きました。


日本で売ってるもの探したけど丁度いい大きさと
リーズナブルな値段がなかったので海外にしました。
 

350mlの缶と比べてみる。
 

ロゴス 2WAYパワーブローである程度膨らませ、最後は息を吹き込み調整。
サイズ 180×52×7cm 重さ 1kg
 

空気入れは5つあります。最初、5つあるのかよって思いましたが意外とスムーズに
空気が入るのでそんなには苦にならないです。表面の生地も頑丈そうです。
 

これで一気に空気が入ります。一つ持っておくと便利です。
 
ロゴス(LOGOS) AC/DC 2電源パワーブロー
ロゴス(LOGOS) AC/DC 2電源パワーブロー







サイズ 180.5×75×20cm   重さ1.7kg
これも持ってます。こちらのほうが寝心地はいいです。
もし車やテントに広さがあるならこちらがよりおすすめです。
私の車は片側半分が荷物置き場です。
置けないことは無いのですが若干狭くなります
よって今回の上記のちょっと細めのエアマットを選びました。



私の場合厚みがある方が快眠できるので、

今使ってるイスカのエアマットの代わりにしようと買いました。

やはり買って正解でした。クッションが丁度良いやわらかさで快眠できます。

縦、横とも丁度いい大きさで私の車にぴったりです。

【追記】2013.5.7
クッションは調度良く寝やすいのですが、いわゆる断熱材は無い様で
下の寒さが伝わってきます。背中から冷えます。私は100円ショップの
大き目の薄い銀マットを二つ折りにして敷いて対応しています。
普通の厚さの銀マットだとクッションのやわらかさを生かせないので
薄いものにしました。
他にいいのがあったら試して見ます。まあ寒くない季節なら問題なしで
暑い季節なら特によさそうです。




【mont-bell スーパースパイラルダウンハガー#1】
ダウンのシュラフです

国内にて購入  二年間あこがれていたシュラフ
650フィルパワー・グースダウン  本体重量:1,290g  
【快適睡眠温度域】-9℃~   【使用可能限界温度】-22℃
 

500mlのペットボトルと比較   左 スタッフバッグ   右 長期保管用ストリージバッグ
 

ダウンは軽い、そして暖かい


部屋の中で使うと徐々に暑くなってきました。
マミー型だが体も足も緩めの感じで快適です。そのうえストレッチ。
入り心地にご満悦な私
 


モンベルの説明によるとは下着でも6時間【快適睡眠温度域】-9℃~

寝られるという(個人差ありと)。私は寒がりです。

上記のエアマットとカバーを組み合わせ、車中泊8~4℃で寝ました。

服装は裏面マイクロフリース長袖下着、フリーストレーナー、

裏面マイクロフリーススパッツ、裏面フリースカーゴパンツ、厚めの靴下です。

最初は良かったけど数時間後、寒くて起きました。上半身が寒くなりました。

背中側から寒くなってきました。マット側から冷気がきたようです。

寝初めの8℃では快適でした。

上半身にカバーは掛けませんでした。

ちょっと期待はずれでしたが、個人差かな・・・、ダウンのロフトが潰れるからかな・・・?。

でも暖かさ、寝心地はいままでの化学繊維的なものより断然いいです。

下半身はロフトが潰れなかったのかカバーがあったからなのか寒く無かったです。

ダウンジャケットを着てみるかインナーを入れてみるか、背中側に銀マットかフリースでも敷いてみます。

 、  、 

3シーズン用に#3、冬用に#1があるとオールベストだそうですよ。


快適な睡眠で快適なFishing!

みなさんもフラットで暖かく快適に眠りましょう!
  


Posted by 寝袋 at 15:01Comments(2)買い物衣類

2012年12月13日

買い物 ランディングフレーム ダウンパンツ

 前から欲しかったあいつとこいつ、やっと買いましたよ~ ^^

ランディングフレーム inoイーノ Lサイズ


MとLで迷ったけど「大は小を兼ねる」、これだ。

縦 63cm   横 53cm   ペットボトル 2L高さ30cm


深さ 素人寸法で 約65~70cm


フレックスアーム部
 

柄に装着。  娘は113cm
 



持ち運び時は、網の先端付近のゴムを引っ掛けておく
開く時はロックがないので、ゴムをはずし傾ければスムーズに開く
 

柄を伸ばすような高いところからだとやっぱりこのくらい大きい方が

網の中に入れやすいのではないだろうか。

シャフトも新しいのが欲しいですね。背中にも掛けられるようにしたいし。

まあ、これでいつでも大物がきても大丈夫ですね。大物よこい!くるんだ大物!


昌栄 ランディングフレーム inoイーノ
昌栄 ランディングフレーム inoイーノ

 備えあれば憂いなし!!





_______________________________________
_______________________________________



そしてもう一つ、待望のあったかアイテム。

常日頃、夏のCOOLと冬のHOTにはアンテナを伸ばしている私。

もうねこれ前から欲しかった。ほんとに。

ダウンパンツ。つまり、水鳥の羽毛がほどよく詰まった暖かさを探求したズボンです。

CanadianEast 700フィル インナーダウンパンツ


紐付きでウエストの調整ができる。


裾はゴムで窄まっているので、暖かい空気を逃がさず、冷たい空気を入れない。


名前はインナーだが、サイドにポケットを装着するなどしアウターとしても履けるような
デザインとのこと。
身長172cm  痩せ型 釣りキチ  パンツのサイズM


他の有名メーカーで値段が同じくらいでこれより軽いがあったのだが

丈が短く作ってあった。テントシューズを履くためらしい。

これが軽くてとても暖かい。このまま履いても暖かいのだから、インナーとして

使えばその効果はとても高いだろうと想像できる。

【例:寒いときの釣り時の履き方、内側から】
おパンツ、裏地がマイクロフリースのインナーパンツ、このインナーダウンパンツ、
裏地がフリースのズボン、必要時にゴアテックスの雨具等。これで寒くなーいてか暖かーいハズ。

釣りにはもちろんのこと、寒い時期のシュラフ寝(足が冷えて眠れないときが時折ある)

に大活躍しそう。これはいいもの買ったなあって感じです。

はやく使ってみたいです。
  


Posted by 寝袋 at 23:20Comments(1)買い物

2009年03月14日

ホワイトデー



ホワイトデーというどこぞのだれが作ったのか、そうゆう企画がありまして「おかえし」という・・・。否、やっぱり心ですよね心!でなぜ写真が宮城県大崎市の「あ・ら・伊達な道の駅」かというとここにはチョコレートで有名な"ROYCE"があるんです。大崎市と北海道の当別町が姉妹都市のため北海道にしかないロイズがここにあるんです。相方がロイズのチョコが好きなので行ってきました。オンラインでも買えるけどやっぱり「心」なんで。


でかったのがこれ、普通のはもういろいろ食べてるんで「かりんとうチョコレート」と「ポテトチップチョコ(期間限定ホワイトチョコ)」にしました。あげたら喜んでましたね^^うむ。


道の駅のトイレのマークです。馬並みオンリーの方用?です・・・か?結構たくさんの殿方が使用していました。  


Posted by 寝袋 at 21:58Comments(3)買い物

2009年02月26日

アウトレット




今日、仙台市泉区のアウトレットに初めて行ったんですよ。結構歩いたなあ。外を歩くスタイルで寒かった。今の時期冬物なんかはすごく安いねびっくり。例えば17000円→3000円とか・・・、6~8割引きっての多くみたなあ。モノも良かったと思いますよ。で結局何も買わないという(^_^;)
連れはTシャツ?とカーディガンみたいなのを買ってました。
んで、すぐ隣にアウトレットじゃないお店と食べ物屋の入ったモールみたいのがあるんですよ。もうねそっちのアウトドア系のお店の方が気になって見てました。モンベルとかコロンビアとかビクトリノックス。あートレッキングシューズ買えば良かったかな、ネットじゃ売り切れてて買えん買った。あと、ピザおいしかったなナポリ風でもっちもち。パスタもコシがあったなちょっと太めだけど。食べ物屋は平日でも混むから早めにinで成功^^



スタンドのマーク  


Posted by 寝袋 at 20:53Comments(2)買い物