2015年01月30日
小旅行 登米市 うな重
1/28 夕 宮城県登米市
今日は午後から時間があったので、久々に
小旅行してみようと思いました。
鳴子方面から、通ったことのない道をゆっくりドライブを楽しみ
目的地はあのうなぎ屋さん。登米市の北上川沿い。
久しぶりにどうしても食べたくて、うな重を目的にウロウロしながら楽しみました。
登米市 東海亭 うな重二段重ね

今日はちょっとリッチに二段重ね。久しぶりだし、せっかく来たんだからいいよね?
二段と言っても、上が見たとおりうなぎ、そしてご飯の部分に
2cm四方くらいに切られたうなぎがまぶしてあるのですよ

うごー!うめええーー!じゅるり、だぜ!
店内にはジャズが流れています。

リッチっぽい方々や、私のような小旅行者ぽい方がいました。

いやー、うまかったわー。満足だわー。
夏~秋には、北上川の天然うなぎが入荷次第で食べることができます。
今度は天然うなぎが食べたいなあ。ゴクリ。
あとは、登米市の名物は”油麩丼”と”はっと”ですね。今度食べよう。
早めに食べたので、夜な夜な車中泊も楽しみました。
ラジオを聞きながらくつろぐ。

この日は宮城県も寒くなったようで夜中の二時には
外気温-5℃ 車内-2℃ でした。
ところで登米市南方町の道の駅なんですが気になる名前・・・



もちろんおれも朝、体操がてら元気にもっこりしてきました。
うなぎの肝も食ったしな。
まあモザイクなしだとこうなんだが



力こぶか。 あ、じゃあ間違えたわ、朝の体操がてらのやつ。
「南方町が全国の中でもっこりと盛り上がる様をイメージした言葉で、
町民一人ひとりが「やる気」「元気」「活気」を高めることで町全体を盛り上げる姿」
だそうです。
宮城はほんと雪無いなー!

山形

いやー、久しぶりに釣り無しの小旅行&食事&車中泊楽しめました。
帰りも違う道でゆっくりドライブでいろいろ立ち寄りながら
楽しめました。
どうしても釣りが優先してしまいますが、
たまにはこういうのもいいですね。 癒されます^^
今日は午後から時間があったので、久々に
小旅行してみようと思いました。
鳴子方面から、通ったことのない道をゆっくりドライブを楽しみ
目的地はあのうなぎ屋さん。登米市の北上川沿い。
久しぶりにどうしても食べたくて、うな重を目的にウロウロしながら楽しみました。
登米市 東海亭 うな重二段重ね

今日はちょっとリッチに二段重ね。久しぶりだし、せっかく来たんだからいいよね?
二段と言っても、上が見たとおりうなぎ、そしてご飯の部分に
2cm四方くらいに切られたうなぎがまぶしてあるのですよ

うごー!うめええーー!じゅるり、だぜ!
店内にはジャズが流れています。

リッチっぽい方々や、私のような小旅行者ぽい方がいました。

いやー、うまかったわー。満足だわー。
夏~秋には、北上川の天然うなぎが入荷次第で食べることができます。
今度は天然うなぎが食べたいなあ。ゴクリ。
あとは、登米市の名物は”油麩丼”と”はっと”ですね。今度食べよう。
早めに食べたので、夜な夜な車中泊も楽しみました。
ラジオを聞きながらくつろぐ。

この日は宮城県も寒くなったようで夜中の二時には
外気温-5℃ 車内-2℃ でした。
ところで登米市南方町の道の駅なんですが気になる名前・・・



もちろんおれも朝、体操がてら元気にもっこりしてきました。
うなぎの肝も食ったしな。
まあモザイクなしだとこうなんだが



力こぶか。 あ、じゃあ間違えたわ、朝の体操がてらのやつ。
「南方町が全国の中でもっこりと盛り上がる様をイメージした言葉で、
町民一人ひとりが「やる気」「元気」「活気」を高めることで町全体を盛り上げる姿」
だそうです。
宮城はほんと雪無いなー!

山形

いやー、久しぶりに釣り無しの小旅行&食事&車中泊楽しめました。
帰りも違う道でゆっくりドライブでいろいろ立ち寄りながら
楽しめました。
どうしても釣りが優先してしまいますが、
たまにはこういうのもいいですね。 癒されます^^
この記事へのコメント
登米市ってかなりデカいですね(^人^)
数年前にその上の一関市に住んでました(≧∇≦)
無料高速を使うと石巻の万石浦周辺まで30分で行けちゃいますψ(`∇´)ψ
あとは南三陸までもすぐです( ^ω^ )
2段重ねのウナギ食った事ないですψ(`∇´)ψ
やっぱりウナギ食ったらもっこりですよね(笑)( ^ω^ )
数年前にその上の一関市に住んでました(≧∇≦)
無料高速を使うと石巻の万石浦周辺まで30分で行けちゃいますψ(`∇´)ψ
あとは南三陸までもすぐです( ^ω^ )
2段重ねのウナギ食った事ないですψ(`∇´)ψ
やっぱりウナギ食ったらもっこりですよね(笑)( ^ω^ )
Posted by anbox
at 2015年02月01日 20:51

> anbox さん
趣味の一つに知らない町をうろうろするって
のがあります。歩きも含みます。
一関もうろうろしたことありますよ(笑
同じようでもその土地その土地の味があって
おもしろいんですよね。
万石浦みたなとこってなんですか?海?潟?
入り江だから海でいいのかな。
うなぎ、前に行ったとき普通のうな重を食べたのですが、
ワイフからせっかく行ったんだからいいの食べてこいと
言われました。ちょっと上げて二段にしてみました。
もっこりはばっちオッケーです(笑
趣味の一つに知らない町をうろうろするって
のがあります。歩きも含みます。
一関もうろうろしたことありますよ(笑
同じようでもその土地その土地の味があって
おもしろいんですよね。
万石浦みたなとこってなんですか?海?潟?
入り江だから海でいいのかな。
うなぎ、前に行ったとき普通のうな重を食べたのですが、
ワイフからせっかく行ったんだからいいの食べてこいと
言われました。ちょっと上げて二段にしてみました。
もっこりはばっちオッケーです(笑
Posted by 寝袋
at 2015年02月03日 18:37

最近スパムが多いので会員のみ受付となっています