2013年08月16日
天童高原 赤塚製氷 カキ氷
前々から行こうと思っていた、天童高原の(山形県天童市)かき氷屋さん。
赤塚製氷運営の 「レストハウスはんぐりぃ634」 11:00~15:00
7月中はずっと雨だったのが一転、8月は蒸し暑い日が続いている。
今日もうだるような暑さで、ふとかき氷屋のことを思い出し妻と娘を誘って行ってみた。
天童高原まではほぼ一本道。国道48号から15分くらいか。
標高634mはスカイツリーとおなじ高さ(無理やり) うむ、下界よりは若干涼しい。
お店に入ると・・・とても暑い・・・扇風機オンリー。これはかき氷が必須な環境。
かき氷以外に冷たい肉蕎麦や濃厚ソフトクリームなどもある。
一つずつ丁寧に作っているようだ。他の客のかき氷をうらやましがりながら注文から20分後。
抹茶金時みるく

マンゴーみるく

黒蜜みるく

実はかき氷はあまり好きではない。が、なにこれうまい!
出店とかのかき氷と違う。食べやすい! 氷がふわふわな感じで溶けやすく
頭もキーンってならないようだ。妻も子供もおいしいとご満悦。
値段は若干高いような気もするが、その分満足のいく一品でした。

その後、山の上のほうまで上って風景を見たり

帰りに新しいダムに寄り道したり

魚いるかな?

みんなで出かけられて楽しかった。また行きたいな。
赤塚製氷運営の 「レストハウスはんぐりぃ634」 11:00~15:00
7月中はずっと雨だったのが一転、8月は蒸し暑い日が続いている。
今日もうだるような暑さで、ふとかき氷屋のことを思い出し妻と娘を誘って行ってみた。
天童高原まではほぼ一本道。国道48号から15分くらいか。
標高634mはスカイツリーとおなじ高さ(無理やり) うむ、下界よりは若干涼しい。
お店に入ると・・・とても暑い・・・扇風機オンリー。これはかき氷が必須な環境。
かき氷以外に冷たい肉蕎麦や濃厚ソフトクリームなどもある。
一つずつ丁寧に作っているようだ。他の客のかき氷をうらやましがりながら注文から20分後。
抹茶金時みるく

マンゴーみるく

黒蜜みるく

実はかき氷はあまり好きではない。が、なにこれうまい!
出店とかのかき氷と違う。食べやすい! 氷がふわふわな感じで溶けやすく
頭もキーンってならないようだ。妻も子供もおいしいとご満悦。
値段は若干高いような気もするが、その分満足のいく一品でした。

その後、山の上のほうまで上って風景を見たり

帰りに新しいダムに寄り道したり

魚いるかな?

みんなで出かけられて楽しかった。また行きたいな。
Posted by 寝袋 at 20:24│Comments(2)
│食べ物
この記事へのコメント
アイスのトロトロ加減が暑さを感じさせますね
抹茶金時ミルク間違いなさそう
そろそろ海ですね
抹茶金時ミルク間違いなさそう
そろそろ海ですね
Posted by 4s
at 2013年08月17日 14:27

4s さん
かき氷がこんなにおいしく感じたのは
いままでにありませんでした。
多分普通のアイスが入っていたのも
ポイント高いです。
やはり「いいものはいい」んですね。
もちろん抹茶金時をチョイスしたのは
おれです^^
海行きたい・・・。
かき氷がこんなにおいしく感じたのは
いままでにありませんでした。
多分普通のアイスが入っていたのも
ポイント高いです。
やはり「いいものはいい」んですね。
もちろん抹茶金時をチョイスしたのは
おれです^^
海行きたい・・・。
Posted by 寝袋
at 2013年08月20日 18:18

最近スパムが多いので会員のみ受付となっています