2013年08月30日
2013 初アオリ 新子
8/28 夜
温海エリアでエギング。
久々に海に行った(妻に車を借りた)。
いつもの場所に到着し早速開始。濁りがきつく外灯も月明かりもないけど
「新子だし楽勝だな」と思っていたが、・・・全然こねえ。
アタリも何にもなしで2時間。場所移動でアジング。
小さすぎだけど釣れてうれしい。掛けるの難しすぎ。

メバルも釣れた。大きいアジかと思った。

数匹釣ってとりあえずアジを1匹だけお持ち帰り。というかキープ忘れてリリースしてた。
子供がアジ好きなので食べさす。
翌朝、寝過ごしてしまった。漁港へ向かうと一人いた。「3杯、あまりよくない」とのこと。
やはり反応がないので、近くで場所移動するも先着が「2杯、いるにはいるけど反応悪い」とのこと。
師匠からTELあり。師匠と会って話し早速指定の場所へ。
8:30から開始。周辺を歩くもあたり1回。周りのエギンガーもまったく駄目とのこと。
10:30頃初めの場所へいくと反応有り!
やったー!今年 初アオリ。

アタリやバレも多数あり、揚げられたのは4杯。もっと掛かれよ。

まあ釣れてよかった。しかし場所と時合いがあわずなかなか大変な釣りになった。
普通に漁港の明かりに行けばよかったかな。
昼ごはんは櫛引アグリのカレー。んまい。

アジとアオリはおいしくいただきました。
刺身、イカ納豆


げそ唐、アジ唐

昼間のエギングはほとんどしたことがないけど
抱きかかえるところが見えるのは楽しかったな。だけどすごく暑いからきつかった。
この次はもっとバンバン釣りたいぜ。
Posted by 寝袋 at 18:24│Comments(2)
│アオリイカ
この記事へのコメント
お晩です
昨日濁りはどうでしたか??
今日は濁りゴリゴリ、のザバザバでした
秘かに大物狙って3.5号なんか付けてたんじゃないですか(笑)
今年も赤外線スコープ持ってイカシまくってください
昨日濁りはどうでしたか??
今日は濁りゴリゴリ、のザバザバでした
秘かに大物狙って3.5号なんか付けてたんじゃないですか(笑)
今年も赤外線スコープ持ってイカシまくってください
Posted by 4s
at 2013年08月31日 16:51

4s さん
あ、行ったのは28夜~29朝です。
日付書いてませんでしたね。
29の夕方からは南の方は澄んでたみたいです。
自分は3号でも釣れましたけど
師匠は3.5号でも爆釣とのことです。
今年も20UPを目標にがんばります。
あ、行ったのは28夜~29朝です。
日付書いてませんでしたね。
29の夕方からは南の方は澄んでたみたいです。
自分は3号でも釣れましたけど
師匠は3.5号でも爆釣とのことです。
今年も20UPを目標にがんばります。
Posted by 寝袋
at 2013年08月31日 18:52

最近スパムが多いので会員のみ受付となっています