ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事



【天気】










ナチュラムバス値下げ

ナチュラムアングラーズ値下げ

ナチュラムアウトドアスポーツ値下げ

ナチュラムフェアー 冬の大放出フェアー
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2015年10月23日

酒田 久々 アジング

 10/21 酒田エリア北港周辺 夜


 どーもっす。久しぶりに酒田に行きました。

夜、ワームで20cmくらいのが釣れていると聞いたからです。

いつもやっている温海エリア磯では先週までは17くらいがアベレージです。

まあ、私が釣れる範囲ですが。

釣行時間は夜中です。

結果から言いますと


サクふわまいうーなアジフライができました^^v
酒田 久々 アジング


塩水+日本酒に漬けた日干しもうめ~
酒田 久々 アジング



今回のリグはメタルジグ4~6gのみ使用です。

自作メタルジグです。
酒田 久々 アジング


脂がのっている太い
酒田 久々 アジング

アベレージは18cmくらいだったのですが、今までとは太り具合が違うので

引きを十分楽しめました。


はじめメジャーポイントで1時間くらいしてアタリが2回しかありませんでした。

少しだけ場所移動。砂地、複雑な流れのある場所を発見。

そこはメタルジグもかなり流されるのですが、できるだけ沈めラインの張りに気をつけつつ

ドリフト、シャクリ&フォール。魚信あり!

あたる場所が決まっているのですが流れが複雑すぎてシビアな戦いとなりました。

その他にも細かいことはあるのですがなんとかパターンを見つけて釣りました。

最大は20cm
酒田 久々 アジング


写真の左上の小さいヤツは水路での一匹です。

小さいのしかいなさそうだし、強風になったので水路はすぐやめました。


しかられても猫はめげないのです。
酒田 久々 アジング


いやー酒田楽しめました。ぐいぐい引かれました。

基本は磯っぽいところのほうが好きですけど、太サイズが

釣れたのでよかったです。

あとは人が多いですね。ポイントに入れない確立が高いです。

まあ、酒田あんまり行かないのでポイントを知らないだけだと思います。

今回のようにちょっとずつ釣れるポイントを見つけていきたいです。













同じカテゴリー()の記事画像
アオリイカ ショアジギ まあ満足
アオリイカ アジング しょぼーん
2018秋 エギング むむむ
ひと月 気がつけば ふた月
結束 締め具 自作
やあ みなさん お久しぶりです
同じカテゴリー()の記事
 アオリイカ ショアジギ まあ満足 (2018-10-19 09:58)
 アオリイカ アジング しょぼーん (2018-10-06 17:57)
 2018秋 エギング むむむ (2018-09-22 16:26)
 ひと月 気がつけば ふた月 (2018-08-26 18:46)
 結束 締め具 自作 (2018-06-30 20:36)
 やあ みなさん お久しぶりです (2018-06-14 17:59)

この記事へのコメント
メタル縛りのアジングですか( ^ω^ )

ワームよりも楽しいですねψ(`∇´)ψ

手返しが早いのが魅力です(≧∇≦)

秋のアジは脂乗って旨いですよねーψ(`∇´)ψ

酒田は大場所が多いのでちょっと苦手な部分があります(T_T)

その中でも常夜灯がある小場所が好きです(笑)
Posted by anboxanbox at 2015年10月24日 08:04
アジング良いですね〜♪

手軽なうえに、釣り味、食い味良しですから

間違いないっす!(笑)

メタルジグのアジング 興味ありますね

こんどやってみたいと思います♪
Posted by 海熊海熊 at 2015年10月24日 19:42
> anbox さん

最近メタルジグの釣りにハマってます。
ガツっとくるのがいいんですよね。
でも4g以上のジグヘッドがあったら使っていたかも
しれません。
アジほんとおいしいですよね。秋アジ最高です。
おれも酒田は苦手です。
いつも北港周辺に行ってしまいます。
サクッと大きいアジが釣れる場所ないかな~。
Posted by 寝袋寝袋 at 2015年10月25日 20:56
> 海熊 さん

アジングですが最初は全くやる気なかったんです。
ところが友人に誘われやってみると意外とおもしろく奥が深い。
(最初はメバル用でやってたのでなかなか釣れませんでした)
しかも子供が「アジうまい、もっと食べたい。」と言うのです。
それからアジングにハマりました。
今も子供はアジだとよろこんでいます。
メタルジグは動かし方が悪かったのか
最初は反応ありませんでした。
夜だとゆっくりリトリーブ、竿先だけのわずかなシャクリ&フォールです。
ただ巻きでもくるときはきます。
蓄光(光らせて)が少し入っていると反応いいですよ。
Posted by 寝袋寝袋 at 2015年10月25日 21:04
最近スパムが多いので会員のみ受付となっています
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
酒田 久々 アジング