ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事



【天気】










ナチュラムバス値下げ

ナチュラムアングラーズ値下げ

ナチュラムアウトドアスポーツ値下げ

ナチュラムフェアー 冬の大放出フェアー
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2015年09月19日

今季初 ゲット アオリイカ


 9/16 新潟北部 夜


 今季、二回目の挑戦

人気の漁港、先着のみなさんはイマイチのようです。

しばらくすると場所が空いたので立ち位置ゲット、風に乗せて大遠投

エギ2.5号 底、今季初のアオリをゲットしました。やったー。
今季初 ゲット アオリイカ

立て続けに三杯きました。ラッキー。
今季初 ゲット アオリイカ今季初 ゲット アオリイカ


その後、時合いが過ぎたのかアタリ一回、バレ一回で沈黙。





 9/17 温海エリア南部 朝


 翌朝、6:30

先行者に場所を譲ってもらいゲットです。
今季初 ゲット アオリイカ

カンナが刺さっていません。
今季初 ゲット アオリイカ

その後反応がないので、バッグに入れていた自作のミニジグ4gで遊ぶ。カマス。
今季初 ゲット アオリイカ

アジも来ました^^
今季初 ゲット アオリイカ

師匠が「食べたい、保存用も欲しい」というので日中、二人でカマス84匹釣りました。

師匠は70匹持ち帰りました。2時間いろいろ試せておもしろかったです。
今季初 ゲット アオリイカ



 9/18 温海エリア南部 早朝

今回、ずっと雨が降ったり止んだりでしたが今朝は土砂降りです。

暗い時はアジ狙いです。食べたい。
今季初 ゲット アオリイカ

自作メタルジグ4.2gでゲットです
今季初 ゲット アオリイカ

日干ししたの焼いたら、アジもカマスもアオリもすごくうまかったです。

今度はカマスもうちょっと持ってこよう。
今季初 ゲット アオリイカ

自作の皿に盛り付けてご満悦
今季初 ゲット アオリイカ


サイズ最大はアオリ13cm、カマス24cm、アジ16cmでした。

いやー、充実した夏休みでした。風邪だったので薬とゼナⅡ飲んで頑張りました。

悪化しなくてよかった。まだ調子がイマイチですけどね・・・。

次はもっと大きいアオリが釣れてしまえばいい!







同じカテゴリー()の記事画像
アオリイカ ショアジギ まあ満足
アオリイカ アジング しょぼーん
2018秋 エギング むむむ
ひと月 気がつけば ふた月
結束 締め具 自作
やあ みなさん お久しぶりです
同じカテゴリー()の記事
 アオリイカ ショアジギ まあ満足 (2018-10-19 09:58)
 アオリイカ アジング しょぼーん (2018-10-06 17:57)
 2018秋 エギング むむむ (2018-09-22 16:26)
 ひと月 気がつけば ふた月 (2018-08-26 18:46)
 結束 締め具 自作 (2018-06-30 20:36)
 やあ みなさん お久しぶりです (2018-06-14 17:59)

この記事へのコメント
今年初イカおめでとうこざいます(≧∇≦)

エンペラもガッチリしていて肉厚ですね( ^ω^ )

先週末位からアジも入って来てるので一気に盛り上がって来た感じですψ(`∇´)ψ

今年はカマス大発生で各所で爆釣みたいです(≧∇≦)

初期はカマスにイカが食べられたと思いますが今のサイズだと逆転してるかと思います( ^ω^ )

あとは天気が落ち着いてくれれば最高なんですけど、、、(ノ_<)
Posted by anboxanbox at 2015年09月19日 16:35
> anbox さん

ありがとうございます
アオリキターって感じでうれしかったです。
アジも肉厚になってました。
カマスってすごい大群でくるんですね。
昼間だったので見えたときはクリビツでした。
入れ食いで楽しめました。
大潮、満月、無風、凪でエギングがしたいです!
Posted by 寝袋寝袋 at 2015年09月20日 20:56
イカだけでなく、魚系もナイス釣果ですね!

アジもカマスも美味しいので、イカが釣れない時間は魚釣りしてた方がお得感満載です

が、釣り人というものは、そう簡単に割り切れない生き物で・・・

つい、意固地になってエギをシャクル事しか頭に思い浮かばなくなる海熊でした(笑)
Posted by 海熊海熊 at 2015年09月21日 18:14
> 海熊 さん

イカはなんとか釣れたって感じでした。
魚はいい釣果でした。
日干しは家族に好評価でした。
次は干す前の塩水への漬けは、みりんも加えてみようかと
思います。
確かに、ロッド二本持っていっても全然使わない時も多々あります。
「今、潮がいいんじゃないか? 今、回游してくるんじゃないか?」
と考えたり、とにかく最初に狙った魚を釣りたくてそれだけに
なってしまいます。エギングの時は多いです(笑
まあそれで、釣った時の喜びを噛み締めることができますよね。
Posted by 寝袋寝袋 at 2015年09月22日 08:53
最近スパムが多いので会員のみ受付となっています
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今季初 ゲット アオリイカ