2015年07月09日
おっ 反応良し アジ
7/8 温海エリア 夜
KM漁港。
堤防から底の根周りを狙いメバルを釣りました。
最大26cm。ここでこんなサイズ釣れるんだなあ。
スマホを車に忘れ写真なしです・・・。
アジはきませんでした。
7/9 温海エリア 早朝
昨日は早めに寝ました10:00~2:00。
KB漁港。10分して気配なしなので一つ南下しました。
KT漁港。
魚信あり! よし、アジきた!
最近の薄い反応から一転、今日は好反応を見せるアジ達。
「おぉ~、これは楽しい。」
アジ最大16cm。 サバも釣れました。

ソゲ24cm

2:20~4:20の釣りでした。
ジグヘッド0.6、0.8gに透明、黄チャートのワームで釣れました。
黒のピンテールは少し反応悪かったです。
フグもいたのでワームをかじられました。
基本のフォールに素直に反応してくれてよかったです。
というかアジがいてくれて良かった。
もう少し釣り時間を長くしたいので
次回はもっと早寝早起きにしようかな。
楽しめました!
この記事へのコメント
最後の場所はアジが居る時はずっと居てくれるので楽しいですね(≧∇≦)
たまに港内でヒラメサイズも入りますψ(`∇´)ψ
あのバイトにフッキングさせる一喜一憂がヤバいですね( ^ω^ )
たまに港内でヒラメサイズも入りますψ(`∇´)ψ
あのバイトにフッキングさせる一喜一憂がヤバいですね( ^ω^ )
Posted by anbox
at 2015年07月10日 15:23

> anbox さん
この日は外側は波がありました。
港内も若干濁っていました。
これが良かったのかもしれません。
ショートロッドでの釣りを思う存分
楽しませてくれました。
ヒラメサイズが来てくれたら
うれしいです。
タモ常備しなきゃなあ。
この日は外側は波がありました。
港内も若干濁っていました。
これが良かったのかもしれません。
ショートロッドでの釣りを思う存分
楽しませてくれました。
ヒラメサイズが来てくれたら
うれしいです。
タモ常備しなきゃなあ。
Posted by 寝袋
at 2015年07月11日 21:12

最近スパムが多いので会員のみ受付となっています