ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事



【天気】










ナチュラムバス値下げ

ナチュラムアングラーズ値下げ

ナチュラムアウトドアスポーツ値下げ

ナチュラムフェアー 冬の大放出フェアー
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2015年07月09日

おっ 反応良し アジ


  7/8 温海エリア 夜


 KM漁港。

堤防から底の根周りを狙いメバルを釣りました。

最大26cm。ここでこんなサイズ釣れるんだなあ。

スマホを車に忘れ写真なしです・・・。

アジはきませんでした。




  7/9 温海エリア 早朝

 昨日は早めに寝ました10:00~2:00。

KB漁港。10分して気配なしなので一つ南下しました。

KT漁港。

魚信あり!  よし、アジきた!

最近の薄い反応から一転、今日は好反応を見せるアジ達。

「おぉ~、これは楽しい。」

アジ最大16cm。 サバも釣れました。
おっ 反応良し アジ

ソゲ24cm
おっ 反応良し アジ


2:20~4:20の釣りでした。

ジグヘッド0.6、0.8gに透明、黄チャートのワームで釣れました。

黒のピンテールは少し反応悪かったです。

フグもいたのでワームをかじられました。

基本のフォールに素直に反応してくれてよかったです。

というかアジがいてくれて良かった。

もう少し釣り時間を長くしたいので

次回はもっと早寝早起きにしようかな。


楽しめました!














同じカテゴリー()の記事画像
アオリイカ ショアジギ まあ満足
アオリイカ アジング しょぼーん
2018秋 エギング むむむ
ひと月 気がつけば ふた月
結束 締め具 自作
やあ みなさん お久しぶりです
同じカテゴリー()の記事
 アオリイカ ショアジギ まあ満足 (2018-10-19 09:58)
 アオリイカ アジング しょぼーん (2018-10-06 17:57)
 2018秋 エギング むむむ (2018-09-22 16:26)
 ひと月 気がつけば ふた月 (2018-08-26 18:46)
 結束 締め具 自作 (2018-06-30 20:36)
 やあ みなさん お久しぶりです (2018-06-14 17:59)

この記事へのコメント
最後の場所はアジが居る時はずっと居てくれるので楽しいですね(≧∇≦)

たまに港内でヒラメサイズも入りますψ(`∇´)ψ

あのバイトにフッキングさせる一喜一憂がヤバいですね( ^ω^ )
Posted by anboxanbox at 2015年07月10日 15:23
> anbox さん

この日は外側は波がありました。
港内も若干濁っていました。
これが良かったのかもしれません。
ショートロッドでの釣りを思う存分
楽しませてくれました。
ヒラメサイズが来てくれたら
うれしいです。
タモ常備しなきゃなあ。
Posted by 寝袋寝袋 at 2015年07月11日 21:12
最近スパムが多いので会員のみ受付となっています
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おっ 反応良し アジ