2015年07月04日
漁港 夜と朝 ちょい釣り
7/2 夜 温海エリア南部
雨が降ったり止んだり、3時間ほどアジングをしました。
いつもの猫も背後で「ニャー」と応援(釣れと威圧)してました。
10~18くらいの小メバルはちょいちょい釣れました。
アジは漁港内でなんとか13~14cm2匹釣りました。釣れてよかった。
反応は中々渋かったです。数も少ないのかな。

7/3 朝 同エリア漁港内
昨日と違い、晴れ。8:30くらいからちょい釣りをしました。
キス狙いで、他にも何か釣れないかなと。
カジカ20cm1匹、ハゼ11cm1匹
キス14cm2匹でした。

1ヶ月前よりキスのサイズも数も減りましたね。
カジカ(多分)は初めて釣りました。最初、でかいハゼかと思いました。
1時間くらいしましたが、楽しく遊べました。
写真撮らなかったので絵にしておきました。あしからず・・・・・・。
雨が降ったり止んだり、3時間ほどアジングをしました。
いつもの猫も背後で「ニャー」と応援(釣れと威圧)してました。
10~18くらいの小メバルはちょいちょい釣れました。
アジは漁港内でなんとか13~14cm2匹釣りました。釣れてよかった。
反応は中々渋かったです。数も少ないのかな。

7/3 朝 同エリア漁港内
昨日と違い、晴れ。8:30くらいからちょい釣りをしました。
キス狙いで、他にも何か釣れないかなと。
カジカ20cm1匹、ハゼ11cm1匹
キス14cm2匹でした。

1ヶ月前よりキスのサイズも数も減りましたね。
カジカ(多分)は初めて釣りました。最初、でかいハゼかと思いました。
1時間くらいしましたが、楽しく遊べました。
写真撮らなかったので絵にしておきました。あしからず・・・・・・。
この記事へのコメント
いい型のアジも最近はあまり音沙汰がないですね(ノ_<)
もうほぼ豆アジングがメインになりそうです。
最近出る機会が少ないせいか、はたまた猫の匂いが染み付いてるのか、俺には全く背後に猫が付かなくなりました(笑)
恐らくこいつは多分釣らねぇから後ろに居ても意味ねぇと思われてる感じがします(爆)(ノ_<)
もうほぼ豆アジングがメインになりそうです。
最近出る機会が少ないせいか、はたまた猫の匂いが染み付いてるのか、俺には全く背後に猫が付かなくなりました(笑)
恐らくこいつは多分釣らねぇから後ろに居ても意味ねぇと思われてる感じがします(爆)(ノ_<)
Posted by anbox
at 2015年07月04日 14:51

寝袋さん絵上手すぎです(笑)
キスもメバルも終わりなんですかね〜^^;
アジも豆ですか・・・
次回の釣行は狙いモノが絞れません・・・
キスもメバルも終わりなんですかね〜^^;
アジも豆ですか・・・
次回の釣行は狙いモノが絞れません・・・
Posted by 海熊
at 2015年07月04日 22:52

> 海熊 さん
今回は急いでいたので輪郭は
トレース(透かして写した)を多く使いました。
2枚で20分くらいですね。
筆ペンなので濃淡は付けられませんでした。
文字は完全にトレースです。
でも手書き感があり自分では気に入ってます。
おれも次回は何狙うか迷ってます。
今回みたいに朝方にゆっくり、ちょい釣りでもしようかな。
今回は急いでいたので輪郭は
トレース(透かして写した)を多く使いました。
2枚で20分くらいですね。
筆ペンなので濃淡は付けられませんでした。
文字は完全にトレースです。
でも手書き感があり自分では気に入ってます。
おれも次回は何狙うか迷ってます。
今回みたいに朝方にゆっくり、ちょい釣りでもしようかな。
Posted by 寝袋
at 2015年07月05日 18:36

> anbox さん
書いたつもりがタイムアウトで書き込みなってなかったですね。
すみません。
豆アジでも楽しいので頑張って釣ります。
たまにはでかいのくればいいかなあ。
猫たちは気づけば後ろに、というアサシンなので
気がついてないだけかもしれませんね。
書いたつもりがタイムアウトで書き込みなってなかったですね。
すみません。
豆アジでも楽しいので頑張って釣ります。
たまにはでかいのくればいいかなあ。
猫たちは気づけば後ろに、というアサシンなので
気がついてないだけかもしれませんね。
Posted by 寝袋
at 2015年07月10日 14:41

最近スパムが多いので会員のみ受付となっています