ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事



【天気】










ナチュラムバス値下げ

ナチュラムアングラーズ値下げ

ナチュラムアウトドアスポーツ値下げ

ナチュラムフェアー 冬の大放出フェアー
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2014年12月11日

12月 アジング メバリング


 12/10 夜 温海エリア南部



 内陸から海側に来ると、気温が高いなと感じます。

まあ、釣りしてると手や顔が冷たいですけど。

冬スタイルで頑張ってきました。最初はアジングをしました。

外側、波高い状況。反応もなし。

磯内側、キャロで1匹。

漁港内、JHで1匹。

反応も薄いし、風も強いし寒いな~。


アジ、2時間で内側と漁港で12cmくらい2匹でした
12月 アジング メバリング


7~8cm。 15cm前後のメバルはいっぱい釣れました
12月 アジング メバリング



途中からアジングはあきらめて、メバル狙いに移行。

なるべく大きいのを釣りたいので場所移動。


キャロ3.2gにJH0.6g蓄光ワームで根周りトレース。ちょいちょい釣れました。

最大はレンジ上のほうで26cmの元気なヤツでした。
12月 アジング メバリング


今日は早めにやめて車中泊を楽しみました。

ごろごろしてTVみたりスマホいじってビール飲んでって感じです。


翌朝、また今時期のおいしい刺身を食べたいのでショアジギングをする予定でしたが、

テトラや磯に立てる状況ではなかったのであきらめました。

10月にヒビった足首がまだ痛いので無理は禁物です。


12月 アジング メバリング

雪道は安全運転で。








同じカテゴリー()の記事画像
アオリイカ ショアジギ まあ満足
アオリイカ アジング しょぼーん
2018秋 エギング むむむ
ひと月 気がつけば ふた月
結束 締め具 自作
やあ みなさん お久しぶりです
同じカテゴリー()の記事
 アオリイカ ショアジギ まあ満足 (2018-10-19 09:58)
 アオリイカ アジング しょぼーん (2018-10-06 17:57)
 2018秋 エギング むむむ (2018-09-22 16:26)
 ひと月 気がつけば ふた月 (2018-08-26 18:46)
 結束 締め具 自作 (2018-06-30 20:36)
 やあ みなさん お久しぶりです (2018-06-14 17:59)

この記事へのコメント
いい型のブルーですね(≧∇≦)

波の合間を見てメバルに癒され様と思うと仕事に邪魔されます(笑)

パツパツのロッドでトンがった釣りではなく、ソリッドでマイルドな釣りに移行時期に突入です( ^ω^ )

脂の乗った青物も釣りたいですねψ(`∇´)ψ

それ用は準備出来たので後は行くだけです(^O^)
Posted by anboxanbox at 2014年12月11日 16:59
> anbox さん

メバル、色合いも型もよかったです。
昨日は今の時期にしては落ち着いた波でした。
行った時が釣る時なので、たまには日を選んで
行きたいですね。
ロッドとリールですが、最近トラウティーノ5.8ft PE専用に
アルテグラ1000s付けて楽しんでます。
ティップだけやわらかいアジング用7.7ftから
全体的に曲がるし釣り方が変りました。小回り効くし、
これはこれでおもしろいな、と思っています。
あ~、青物で筋肉のしゃくり疲れと引きと食を楽しみたかったな~。
では吉報まっています。
Posted by 寝袋寝袋 at 2014年12月11日 18:07
10日の夜は珍しく波落ちましたね

自分も新潟方面に出撃してました

26のブルー 良い型です!

車内泊は自分も好きです♪

でも、いつも寝坊するんですよね・・・(笑)
Posted by 海熊海熊 at 2014年12月12日 01:44
> 海熊 さん

ちょうど波が落ちていたみたいで
ラッキーでした。
風があるのでキャロかフロートを
付けないと釣りづらいですね。
黒鯛釣りや、他にもメバル狙いの方を
何人か見かけました。
車中泊はそこで過ごすのも楽しいですが、メインは
いかに快適に寝れるかがおれの常の課題です。
ぐっすり寝て疲れをとって釣りに望みたいですからね^^
Posted by 寝袋寝袋 at 2014年12月13日 08:01
こんにちわ

そろそろ雪も多くなってきて

行くのがおっくうになってきました(^_^;)

今年は後1回か2回か・・・(笑)

特に写真にもあるように月山越えが厳しい時期ですよね(^_^;)

安全運転で今期のラストを楽しみたいと思います(* ´ ▽ ` *)ノ
Posted by robusuretarobusureta at 2014年12月13日 11:40
> robusureta さん

雪が降るとジレンマに陥ります。
「雪が降ってるから辛いだろうな~。」
「雪が降ってる中でも釣りがしたい。」
行こうか行くまいか。
で、結局修行のような釣りも楽しむという。
ラスト頑張ってください。
Posted by 寝袋寝袋 at 2014年12月13日 22:04
最近スパムが多いので会員のみ受付となっています
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月 アジング メバリング