ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事



【天気】










ナチュラムバス値下げ

ナチュラムアングラーズ値下げ

ナチュラムアウトドアスポーツ値下げ

ナチュラムフェアー 冬の大放出フェアー
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年05月03日

10年ぶりの阿武隈釣行

連休なのでドライブ&車中泊しながら阿武隈の下見&釣りしよう。
じゃあまず10年前にしてたとこは除いて、当時バスアングラーはいなかったが目星を付けたところをみてみよう。
って、行ってみたらすでにメジャースポットらしい。すでに遅い午前7:30で5人いる。川とか釣り方忘れたし・・・(汗
しばらくだれも釣れてない。
おっと対岸の流れの速いとこでボーイがデカめのミノーでゲットだ!うらやますぃーーー!おれのとこは流れが緩やかで浅めだ。スモラバにウォーターメロン金ラメでいくぜ。開始から30分

10年ぶりの阿武隈釣行

コッココン、グイっときたよー!GET 36 ㎝ う、うれしーーー!やりました、阿武隈スモールです(^。^)



その後、ズン!お、重いついに来たかでかスモが!と思ったら引きがヌメって
10年ぶりの阿武隈釣行

やっぱりね。阿武隈はズーナマ多いんだよね。65㎝くらい。

それから2時間粘るもあたり2回、ばれ1回で終了。移動距離5分くらいのとこに周辺は総勢10名、いつもの具合はわからないが混んでるんだろうなあきっと。しかしだれも釣れてないな。4時間で自分のも含めて釣ってるのは3匹でした。おれより早く来てた人は2匹釣ったと1匹は41㎝だったと。やっぱり早く来なきゃね。



で食事はバックドアの日陰でゆっくり
10年ぶりの阿武隈釣行

チキンラーメンにキャベツ、もやし、たまごのゴージャスコース(?)トランク部に座って作って食べます。




バーナーと食材、道具を丁度良く置けてゆったり使える大きさ、しかも組み立ては1分かからず、収納は2分。土台も天板もアルミで軽いし熱にも強い、使い勝手のいいおすすめの一品。

サイズ:幅90×奥行57×高さ70cm
重量:3.4kg
収納性の高いロールアップ天板


収納時
10年ぶりの阿武隈釣行


収納時サイズ : 幅92 奥行24 高さ9.5cm





同じカテゴリー()の記事画像
川 寒冷 1バイト
川 スモール なんとか釣れた
川 ダム リトル
川 ビッグバド(ワイフチューン) 後輩炸裂
川 スモール 不発
川 今年初 スモール
同じカテゴリー()の記事
 川 寒冷 1バイト (2010-11-18 17:16)
 川 スモール なんとか釣れた (2010-10-14 17:50)
 川 ダム リトル (2010-09-03 21:37)
 川 ビッグバド(ワイフチューン) 後輩炸裂 (2010-08-26 15:00)
 川 スモール 不発 (2010-06-04 21:36)
 川 今年初 スモール (2010-05-13 21:00)

この記事へのコメント
ジグですか~!!
お見事です・・・
1発目から釣るとは、さすがです

それに、外での食事もイイですね~
八郎では良くやってたんで懐かしいです
Posted by 4s4s at 2009年05月04日 21:28
4sさん

なんとか釣ることが出来ました^^
これからレベルアップしたいです

食事作ってみると意外と簡単で楽しいのでいいですね。
Posted by 寝袋寝袋 at 2009年05月06日 17:49
最近スパムが多いので会員のみ受付となっています
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10年ぶりの阿武隈釣行