ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事



【天気】










ナチュラムバス値下げ

ナチュラムアングラーズ値下げ

ナチュラムアウトドアスポーツ値下げ

ナチュラムフェアー 冬の大放出フェアー
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2017年05月21日

初場所 アジング 5月中旬


 あーーーーーアジ釣りたいー

もっと数アップ!爆釣したい!ギュインギュイン!


・・・・・・はい、ということで初場所でアジングしてきました。



 5/18 鶴岡 夕マズメ


 最近、日がのびましたね。

ぎりぎりで夕マズメに間に合いました。

ずらっと餌つりの人しかいなかったけどあいさつして

端っこに入れてもらいました。うーんここ釣れなさそうだけど、

餌の人のところ狙っていいと言われたのでありがたい。

しかしそうは言っても遠慮してあんまり近くは狙えませんな。

やっとこさ釣れました。最大25cm
初場所 アジング 5月中旬

最後は5連荘で抜き上げ時にポロリしました。くやしー。

夕マズメだけほんの短い時間でしたが楽しめました。

ここは夕マズメ過ぎたらいっさい反応なしでした。

次の日は酒田に移動して朝マズメも過ぎたこ頃開始。こちらも初場所です。

すでにワラサクラスをストリンガーに掛けてた人と入れ替わりで入りました。

小一時間してまったくの無反応でした。


アジは日干しにしました。
初場所 アジング 5月中旬

おいしくいただきました。

いいサイズはそろそろ反応が薄い気がします。

でも釣るぞ!













同じカテゴリー()の記事画像
アオリイカ ショアジギ まあ満足
アオリイカ アジング しょぼーん
2018秋 エギング むむむ
ひと月 気がつけば ふた月
結束 締め具 自作
やあ みなさん お久しぶりです
同じカテゴリー()の記事
 アオリイカ ショアジギ まあ満足 (2018-10-19 09:58)
 アオリイカ アジング しょぼーん (2018-10-06 17:57)
 2018秋 エギング むむむ (2018-09-22 16:26)
 ひと月 気がつけば ふた月 (2018-08-26 18:46)
 結束 締め具 自作 (2018-06-30 20:36)
 やあ みなさん お久しぶりです (2018-06-14 17:59)

この記事へのコメント
夕方でピタっと止まったとなると何となく場所が分かりました(笑)

あそこは夜に釣れない所です(>人<;)

暫くそこには鯵が入ってなかった話を聞いていたのでそろそろかなと思ってました。

場所が当たってれば14時位から釣れ始めます(^ ^)

人がうじゃうじゃ居ますが恐らく庄内一鯵釣りで混む場所では逆に夕方過ぎからが多いです。

前者に入ってから後者に入るとかなりヤバい数になります(笑)
Posted by anboxanbox at 2017年05月21日 20:22
> anbox さん

場所わかりましたか、さすがです。
おれは未だにここがこの時間で・・・とか
わかりません。マズメしかわかりません。
夜ならだいたい釣れるもんかな~とか。
おれも居場所と時間を把握してもっと数もサイズも上げたいです。
Posted by 寝袋寝袋 at 2017年05月23日 20:50
最近スパムが多いので会員のみ受付となっています
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初場所 アジング 5月中旬