ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事



【天気】










ナチュラムバス値下げ

ナチュラムアングラーズ値下げ

ナチュラムアウトドアスポーツ値下げ

ナチュラムフェアー 冬の大放出フェアー
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2016年12月24日

12月下旬 アジメバ ショアジギング



  はー久々に波が落ち着いたー、日本海!!

 釣りだ、釣りだ、釣るぞー!エイエイエオー!



・・・・・・はい、ということでやっと外海側を狙えそうです。


 12/22 温海エリア南部 深夜


 でかメバル狙いで外海側。

暗闇の中魚の反応はなにもなく、天の川が綺麗だなあ。

港内に移動し小メバルたちと遊ぶ
12月下旬 アジメバ ショアジギング


豆アジも数匹釣れました。
12月下旬 アジメバ ショアジギング

この季節やはり反応は薄いですね。

よし、早めに車中泊をしよう。これも楽しみの一つ。






  12/23 温海エリア堤防 昼


 おー、波がおだやかラッキー、ジグぶん投げるぞ。

先行者に聞くとサゴシとイナダも一匹釣っていました。

イナダ釣りて~、食いたい。

サゴシはまだ反応があるというので期待をこめて1時間・・・・・・。

いいあたり一回でのらず。(T_T)

先行者が帰り、その場所に移動して2投目。

キター! サゴシ
12月下旬 アジメバ ショアジギング

結構引きました。久々のぐいぐい引きを楽しめました。

その後はあたり一回でした。

2時間ジグのしゃくりを楽しめました。

一匹釣れてよかったよ~(^^♪

そして今日は年賀状作りとXmasを楽しんだのでした。











同じカテゴリー()の記事画像
アオリイカ ショアジギ まあ満足
アオリイカ アジング しょぼーん
2018秋 エギング むむむ
ひと月 気がつけば ふた月
結束 締め具 自作
やあ みなさん お久しぶりです
同じカテゴリー()の記事
 アオリイカ ショアジギ まあ満足 (2018-10-19 09:58)
 アオリイカ アジング しょぼーん (2018-10-06 17:57)
 2018秋 エギング むむむ (2018-09-22 16:26)
 ひと月 気がつけば ふた月 (2018-08-26 18:46)
 結束 締め具 自作 (2018-06-30 20:36)
 やあ みなさん お久しぶりです (2018-06-14 17:59)

最近スパムが多いので会員のみ受付となっています
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月下旬 アジメバ ショアジギング