2016年09月29日
秋期 アジング 始動
9/28 酒田 夜
雨だぁ。濡れるとメンドい! だがアジング! 気合!
・・・・・・はい、ということで酒田でアジングです。
先週、師匠とアジングの話しをしたので早速行きました。
雨が降っているので人気は少ないです。
先行者一人。シーバスかな。
早速メタルアジング開始。
・
・
・
・
・
・・・・・・しばらく
・
・
・
・
・・・・・・アタリもなんもこねえ。
これは駄目か?
あきらめかけたその時、ガツっときましたー!
いいサイズ。20cmは超えてるか。
抜き上げ時に痛恨のポロリ。とほほ。
でも居ることはわかった^^
粘って粘って
13~21cm メタルジグ5g

いやーかなりシビアでした。
キャスト→無反応繰り返しました。
数が大分少なかったのかな。
バレやポロリもありました。
一番大きいやつが(23くらい)魚掴みで
掴んでから逃げられたのが超絶くやしい。
もっと食い込むように握力!油断厳禁。
サヨリが大量で、ダツがたまに泳いでますね。
途中ジグヘッド1.3gにグローワームでも1匹釣りました。
いよいよアジングを楽しめる時期ですね。
秋のアジはメタルジグにもよく反応するので
メタルアジングを楽しめます。
次はポロリしないようにアジ用の網持って行こうっと。
この記事へのコメント
アジもそろそろいいのが周り始めそうですね(^ν^)v
アジ掴みはクリップタイプよりもハサミタイプの方がホールドが強いですψ(`∇´)ψ
メタルだとカマスでも壊れないのでバッチリですね(≧∇≦)
アジ掴みはクリップタイプよりもハサミタイプの方がホールドが強いですψ(`∇´)ψ
メタルだとカマスでも壊れないのでバッチリですね(≧∇≦)
Posted by anbox
at 2016年09月29日 21:51

> anbox さん
久々のアジの引き、よかったです。
ハサミの方がホールド強いんですか?
使った事ないんですけど
ハサミは掴みづらそうだし
力の強さは逆だと思ってました。
最近また新しいメタルジグを考えたので
追々ブログにもアップしたいと思います。
久々のアジの引き、よかったです。
ハサミの方がホールド強いんですか?
使った事ないんですけど
ハサミは掴みづらそうだし
力の強さは逆だと思ってました。
最近また新しいメタルジグを考えたので
追々ブログにもアップしたいと思います。
Posted by 寝袋
at 2016年10月01日 09:06

最近スパムが多いので会員のみ受付となっています