ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事



【天気】










ナチュラムバス値下げ

ナチュラムアングラーズ値下げ

ナチュラムアウトドアスポーツ値下げ

ナチュラムフェアー 冬の大放出フェアー
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2015年07月30日

アジング メタルジグ 自作

 7/30 夜 温海エリア南部


 NZ漁港周り、久しぶりに行きました。

今日は自作のメタルジグを使ってみました。

メタルジグはいつも使うのですが、アジはなかなか

来てくれませんでした。

中通しオモリをワイヤ線0.8に通し、エポキシで固め

適当に作ったもの。スカートも付けてみました。

(その後、ワイヤはϕ0.6で作っています)

4.0g
アジング メタルジグ 自作

今日は凪です。

外海側を狙いました。根がいっぱいあります。

おお、一投目から反応あり、HIT。ジグにガツっときます。

しかし上げる途中でポロリ2連続。

釣り上げた一匹目はメバル
アジング メタルジグ 自作


メタルジグにこんなに反応あるなんて楽しい。

だんだんわかってきました。地形もありますが、底~中層。

極軽に機敏3シャクリ(ハンドル1回し)からのちょいスイミング~テンションフォール

(全部で3回しくらいか。)で反応が良い。

他のミニジグも試すといろいろわかりました。

ノーマル、一部蓄光、全蓄光。

一番反応がいいのは一部蓄光でした。私ので言えば、胸のところだけ蓄光です。

掛かり方もテールのトリプルより頭側のアシストの方が多かったです。

その日の状況、ジグや魚の大きさにもよると思いますが今後の参考になりました。

上げる途中、上げた後に5匹くらいバラしました。

同エリアで場所移動しても釣り上げることができました。


最大は15cm
アジング メタルジグ 自作


ジグが結構根掛かりしてなくしてしまったので、

また作りたいと思います。

ちなみに前回まで作っていたアジガムは風があったのでまともに使えませんでした。








同じカテゴリー()の記事画像
アオリイカ ショアジギ まあ満足
アオリイカ アジング しょぼーん
2018秋 エギング むむむ
ひと月 気がつけば ふた月
結束 締め具 自作
やあ みなさん お久しぶりです
同じカテゴリー()の記事
 アオリイカ ショアジギ まあ満足 (2018-10-19 09:58)
 アオリイカ アジング しょぼーん (2018-10-06 17:57)
 2018秋 エギング むむむ (2018-09-22 16:26)
 ひと月 気がつけば ふた月 (2018-08-26 18:46)
 結束 締め具 自作 (2018-06-30 20:36)
 やあ みなさん お久しぶりです (2018-06-14 17:59)

この記事へのコメント
蓄光も色々試すと楽しいですね(≧∇≦)

すぐ反応してくれる反面、すぐに飽きられるのもまた一興ですψ(`∇´)ψ

今日恐らく同じ付近に出ましたがアジは俺に来てくれませんでした(ノ_<)

一番のビックリは明日で道の駅隣のコンビニが閉店になる事です(笑)
Posted by anboxanbox at 2015年07月30日 19:41
>anbox さん

あまり光らせてもこないんですよね。
微妙に光ってるかな~くらいでよい。
蓄光と普通のと交互に使ってました。
あそこ泳ぐ人いるんですね。
まあ時間が早朝くらいまでしかいたことないので
いつもはどうなのかはわかりませんが。

コンビニ寄りましたよ!水とエロ本だけが目に付きました。
道の駅で車中泊のときは便利に使わせていただきました。
残念です。
もしかして違うのがオープンするとか?
Posted by 寝袋寝袋 at 2015年07月31日 21:44
最近スパムが多いので会員のみ受付となっています
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジング メタルジグ 自作