ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事



【天気】










ナチュラムバス値下げ

ナチュラムアングラーズ値下げ

ナチュラムアウトドアスポーツ値下げ

ナチュラムフェアー 冬の大放出フェアー
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2014年10月16日

エギング 台風後 渋渋

 10/15 夜 温海エリア南部

台風19号が通過した後の海。

天気は良い。波は少々。

が、海は掻き回されてしまった。イカは沈んで低活性な状態か?

だが、おれのエギだけは抱いてしまえ!
アオリよ!!


んで道の駅近くの場所が波で撃てない・・・。なみー・・・。



南下して灯台付近。

あ、手前に一人いる。

「こんばんはー、どうですか?」 → 「全然だめェ。」

私は奥で頑張った。しばーらく反応ナッシング。

と・・・クンクン、きたーーー。合わせてーの抜けてーの!

がっくし。 先行者が移動したのでそこでしばらく粘ったがだめだめ。



ちょい南下。今の時期は厳しいと噂されるポイント。

だが釣る!

浅場から深くなるところの段差狙いで

ほれきたー^^  ダイソーエギ ノーマル3.5  イカ胴長17cm
エギング 台風後 渋渋

うほほい!きおったわ! うれしい!



師匠よりTEL「今からNH行きます。」→「おれも行きます。」

同時刻に他に2名組。4名一緒に釣り開始。

はじめ一人が釣り上げる。渋い状態だったのでみなテンション上がる。


その後向かい風の中、師匠ゲット
エギング 台風後 渋渋

その後、師匠だけが釣ってしまう展開になった。

いつものことだがうらやましいぜ!

二人組みは帰ったが、もう少ししようという事で頑張った。

沖へ向かってフルキャスト シャクッて沈ませシャクって・・・

フォール中、ククっととアタリが! ピシュっとのせた!

きましたよー^^  本日最大18cm うれぴー 餌木之助カスタム
エギング 台風後 渋渋



師匠はNH漁港だけで5杯。というか5杯釣ったらいいやって言ってた。

私は師匠の三倍の時間でトータル2杯でした。エギのサイズは全部3.5。


最大は18cm 師匠が釣ったのは私のおみやげになりました
エギング 台風後 渋渋


いやー渋いなー。場所による?わからないけどNZ周辺は渋かったです。

まあでも釣れてよかったなあ。












同じカテゴリー()の記事画像
アオリイカ ショアジギ まあ満足
アオリイカ アジング しょぼーん
2018秋 エギング むむむ
ひと月 気がつけば ふた月
結束 締め具 自作
やあ みなさん お久しぶりです
同じカテゴリー()の記事
 アオリイカ ショアジギ まあ満足 (2018-10-19 09:58)
 アオリイカ アジング しょぼーん (2018-10-06 17:57)
 2018秋 エギング むむむ (2018-09-22 16:26)
 ひと月 気がつけば ふた月 (2018-08-26 18:46)
 結束 締め具 自作 (2018-06-30 20:36)
 やあ みなさん お久しぶりです (2018-06-14 17:59)

この記事へのコメント
釣ってますねー( ^ω^ )

ナイトでNZ界隈まで行くか悩んでる状態です(ノ_<)

朝は行く事が多いのですが、ナイト単品でNZの彼の地に突撃した事がありません。

今日あたりは風も波もそこそこなのであぺの許しが出れば単騎彼の地へ赴きたいと思っておりますm(_ _)m

NHだとまだ怖くなさそうなので心が折れそうになったら立ち寄らせて頂きますm(_ _)m
Posted by anboxanbox at 2014年10月16日 18:50
連コメすみませんm(_ _)m

あぺの前で何かにつけて三倍を謳うと「赤く染めたり、赤いの使ったって何かが三倍になる事はないよ」とラ⚪︎ァの様に言われました(笑)
Posted by anboxanbox at 2014年10月16日 18:55
> anbox さん

なんとか釣れました。
んでも平均がいいサイズなので
釣った時は快感です。
NZもですけどNHはいつも人がいます。
情報収集にはいいです。
が、NHでは今期まだ連釣してません。

なりますなります三倍!
願いと期待が三倍に!(笑
Posted by 寝袋寝袋 at 2014年10月17日 18:08
いやぁ〜 寝袋さんが釣れないって事は

ホントに厳しそうです・・・

その中から引き出した18はお見事です!

北は厳しそうなので、自分は南のほうに避難しようと思います
Posted by 海熊海熊 at 2014年10月18日 01:54
こんばんわ

この激渋になっている現在

それは凄い釣果ですよ

素晴らしい

そして流石です!

実は明日の夜から出撃予定ですが

厳しいともくされる北側を攻めようと思っております

加茂周辺からスタート予定であります

1杯でいいので釣れてほしい・・・・
Posted by robusuretarobusureta at 2014年10月18日 18:50
> 海熊 さん

18よかったなー。
フルキャスト後二回目のシャクリでのヒット
だったのであげるまで時間掛かりました。
今季はここより南へは行ってないので
もう少し新潟県にぐいぐい入り込んで
撃ってみたいです。
Posted by 寝袋寝袋 at 2014年10月18日 20:59
> robusureta さん

実はおれと師匠は風邪ひいて
500円のドリンクと薬飲んで頑張ってました。
コンタックいいですね。
もしかして薬のまどろみの力で釣れたのかもしれません。
そして薬の効き目でぐっすりで、1:30過ぎに寝て
目覚まししたのに朝起きたら9:30近くでした。マズメ逃しました。
今季は99%道の駅以南しかしてないので
北の具合がわかりません。厳しいのですか。
ナイス釣果になるといいですね!
Posted by 寝袋寝袋 at 2014年10月18日 21:17
最近スパムが多いので会員のみ受付となっています
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギング 台風後 渋渋