2013年10月25日
ライトゲーム アシストフック 色々釣れた
10/23 夜 山形県温海エリア
できればエギング、状況が悪かったらライトゲーム。
強風です。ライトゲームです。最初に向かったのはKM漁港。
追い風になるような場所でキャストすると早速アタリありました。
もちろんいつものようにアジ狙いです。「あーアジのあたりだな」とか思っていると
来たのは サヨリ

というかヘッドライトで海面を照らすと一面にサヨリ。
去年もこの時期はサヨリだらけだったので毎年のことなのだろう。
0.3gジグヘッドにガン玉でスプリット。ワームはアジアダーを切って少し短くしたやつ。
そして今回の秘密兵器【自作アシストフック】です。
売ってるものは高いので自作。作り方は他の人のブログなど参照しました。



サヨリは全部アシストフックに掛かりました。
メバルも数匹釣れました

風がきつすぎるので風を防げる街の方に場所をかえました。
サビキ釣り三人衆がいたので釣果を見せてもらうと サヨリ、アジ、サバ。
サバが来てるのか!食べたい! 狙うもくるのはやはりサヨリでした。
一面サヨリだらけで、それを狙ってシーバスも入って至る所で結構騒がしくしてました。
場所移動、AT漁港。
やっとアジ釣れました。 豆アジですけどうれしいです。

やはりというか【アシストフック】がかなり役立ちました。
これからはアシストフックは必携だな。
AM1:40に車中泊場所まで移動中、山と海しかない真っ暗闇の道路で
足を引きずって歩く謎の老人に遭遇(ドキィィッ!!ビックリ!!)
聞くと「健康健康!(腕ガッツポーズ笑顔)」との答え。どうやらウォーキングらしい。
このペースだと家まで30分はかかるし、いったいどこからどこまで歩いたのか?
往復だとしてもものすごい時間が掛かっているはずだ。そして風が強く寒いのだが・・・。
自分の家もわかっているし会話もきちんとできたので通報はせずにその場を去りました。
10/24 朝
KM漁港
なにか釣れないかなと、キャストしてみる。
反応有り。が、小さい反応。
ゴマフグ? ワームは噛み千切られロスト。

底をリフト&フォール狙うと 小さいキジハタ (チビハタってやつですか?)

チビハタ数匹とフグの猛追で終了。アジが掛かればいいのに。
サヨリは初めて釣ったのでとりあえず食べてみました。
釣った時はくさいけど、捌くとくさみもなく味も淡白で癖がない魚でした。
常にアジが第一候補なのですが、色々釣れて楽しかったです。
よしアシストフックいっぱい作っておこうか。
できればエギング、状況が悪かったらライトゲーム。
強風です。ライトゲームです。最初に向かったのはKM漁港。
追い風になるような場所でキャストすると早速アタリありました。
もちろんいつものようにアジ狙いです。「あーアジのあたりだな」とか思っていると
来たのは サヨリ

というかヘッドライトで海面を照らすと一面にサヨリ。
去年もこの時期はサヨリだらけだったので毎年のことなのだろう。
0.3gジグヘッドにガン玉でスプリット。ワームはアジアダーを切って少し短くしたやつ。
そして今回の秘密兵器【自作アシストフック】です。
売ってるものは高いので自作。作り方は他の人のブログなど参照しました。



サヨリは全部アシストフックに掛かりました。
メバルも数匹釣れました

風がきつすぎるので風を防げる街の方に場所をかえました。
サビキ釣り三人衆がいたので釣果を見せてもらうと サヨリ、アジ、サバ。
サバが来てるのか!食べたい! 狙うもくるのはやはりサヨリでした。
一面サヨリだらけで、それを狙ってシーバスも入って至る所で結構騒がしくしてました。
場所移動、AT漁港。
やっとアジ釣れました。 豆アジですけどうれしいです。

やはりというか【アシストフック】がかなり役立ちました。
これからはアシストフックは必携だな。
AM1:40に車中泊場所まで移動中、山と海しかない真っ暗闇の道路で
足を引きずって歩く謎の老人に遭遇(ドキィィッ!!ビックリ!!)
聞くと「健康健康!(腕ガッツポーズ笑顔)」との答え。どうやらウォーキングらしい。
このペースだと家まで30分はかかるし、いったいどこからどこまで歩いたのか?
往復だとしてもものすごい時間が掛かっているはずだ。そして風が強く寒いのだが・・・。
自分の家もわかっているし会話もきちんとできたので通報はせずにその場を去りました。
10/24 朝
KM漁港
なにか釣れないかなと、キャストしてみる。
反応有り。が、小さい反応。
ゴマフグ? ワームは噛み千切られロスト。

底をリフト&フォール狙うと 小さいキジハタ (チビハタってやつですか?)

チビハタ数匹とフグの猛追で終了。アジが掛かればいいのに。
サヨリは初めて釣ったのでとりあえず食べてみました。
釣った時はくさいけど、捌くとくさみもなく味も淡白で癖がない魚でした。
常にアジが第一候補なのですが、色々釣れて楽しかったです。
よしアシストフックいっぱい作っておこうか。
この記事へのコメント
烏賊釣れてる情報あまりありませんね
終わりなんでしょうか??
アジも爆ればおもしろそう
ただ最近忙しくてなかなかいけそうにありません・・・
俺の分まで頑張ってください
終わりなんでしょうか??
アジも爆ればおもしろそう
ただ最近忙しくてなかなかいけそうにありません・・・
俺の分まで頑張ってください
Posted by 4s
at 2013年10月26日 20:15

4s さん
イカはだんだん厳しくなってきましたが
まだいけるはずです。
小アジを掛けるのが難しい
ので面白いです。ライトなセッティングなので
意外と引くんですよ。
おれも今から忙しくなる予定です・・・が
行きます。
イカはだんだん厳しくなってきましたが
まだいけるはずです。
小アジを掛けるのが難しい
ので面白いです。ライトなセッティングなので
意外と引くんですよ。
おれも今から忙しくなる予定です・・・が
行きます。
Posted by 寝袋 at 2013年10月26日 20:53
最近スパムが多いので会員のみ受付となっています