ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事



【天気】










ナチュラムバス値下げ

ナチュラムアングラーズ値下げ

ナチュラムアウトドアスポーツ値下げ

ナチュラムフェアー 冬の大放出フェアー
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2012年12月08日

港 反応 薄い

 12/5 夜

 日本海まで山を一つ越えて行くわけですが、山はもう圧雪でした。

最初はYR漁港、いつものワーミングでアジのあたりが頻発するものせられず。

まあまあサイズのソイも目前でバレ・・・。

とりあえずお湯沸かして、甘酒でHOT&一息入れる。そして場所移動してみる。

北上し小さな漁港。

ジグヘッド、ワームのサイズも下げて、おーやっときた。 ソイ、メバル。
港 反応 薄い

今回はただ引きで反応が薄く、二匹ともボトムからのバンピングでフォール時に来ました。

他にもあたりはあったけどのせられず。終了。

まあ釣れたらから良かったです。

今回は釣り場の近くで休息中にパトカーに中距離からしばらくガン見され、その後別の場所で

飲酒検問受けました。まあこんな冬の夜中に釣りしてる人少ないですからねえ。

「息はぁ~してください。」 「臭い口臭だったら嗅ぐの大変ですね。」

多分警官はこんな会話をしてるかもしれない「今日おまえ嗅ぐ日ね。」


_______________________________________


 みなさん、水っていつも持っていきますか?私はここ数年はこれです。

この前ついに少しずつにじむような破れ方をしたので新しく買いました。

エバニュー ウォーターキャリー 1.5L
港 反応 薄い

一晩の車中泊にちょうどいいです。

飲料用、歯磨き用、カップラーメン用、指先洗い用、他いろいろ使えます。

100円ショップのも使ってみましたがこちらの方が厚く頑丈で、口も広く作ってあり

キャップも本体とコードで繋がっているので断然使いやすいです。


使って水が減った分だけ凹ませられます。収納もコンパクトにできます。
港 反応 薄い

私は1.5Lのほかに900mlを持っています。そっちの方はいつも持ち歩くアウトドア用の

バッグのポケットに予備として入れてあります。水をいつもより使いそうなときに

こちらにも水を補充しておきます。


買い替えなのでついでにケースも買ってみました。
港 反応 薄い

これで今までよりさらに長持ちすることでしょう。このケースがやわらかいキャリーの

支えになりより使いやすくなりました。ただしこれに入れている間はコンパクトになりません。


裏側、あそこに紐をつければそのまま持ち運びも楽そうですね。
港 反応 薄い

紐は付属していませんでした。


こんなに安くて、いろいろ便利に使えて、結構長持ち。コストパフォーマンス良し。

やっぱり何にでも使える普通の水が最強ですね。

左から 1.5L 2.0L 900ml 
   


→Amazon ウォーターキャリーのページ←






同じカテゴリー(アジ・メバル・他ライト)の記事画像
アオリイカ アジング しょぼーん
やあ みなさん お久しぶりです
ごぶさた 2017 7月以降
一人 ヒラメ アジ
置賜旅行、 夕まずめ アジング
初場所 アジング 5月中旬
同じカテゴリー(アジ・メバル・他ライト)の記事
 アオリイカ アジング しょぼーん (2018-10-06 17:57)
 やあ みなさん お久しぶりです (2018-06-14 17:59)
 ごぶさた 2017 7月以降 (2017-12-31 17:09)
 一人 ヒラメ アジ (2017-07-08 22:52)
 置賜旅行、 夕まずめ アジング (2017-06-03 12:21)
 初場所 アジング 5月中旬 (2017-05-21 19:06)

この記事へのコメント
海もいつも荒れてきましたね
出来ればタコりたかったんですが、そろそろ終わりそう

雪も多いし、しばらくおとなしくしてなくてはなりませんね
正月はずっと空いてるんで、ワカサギか管釣りいきましょう!!
Posted by 4s4s at 2012年12月09日 21:29
4s さん

でも行きたいなあ釣りに。

行きたいですね。
正月休みは短いですが親戚周り等
タイミングが合えば行けるかもです。
ちなみに元旦は仕事です。
Posted by 寝袋寝袋 at 2012年12月11日 18:21
最近スパムが多いので会員のみ受付となっています
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
港 反応 薄い