ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事



【天気】










ナチュラムバス値下げ

ナチュラムアングラーズ値下げ

ナチュラムアウトドアスポーツ値下げ

ナチュラムフェアー 冬の大放出フェアー
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2012年07月26日

夜光 カスタム ちょいもろい

 前回作った夜光のジグとスプーン

釣行回数二回。早くも弱点を露呈しました。

マニキュア、夜光塗料で色づけし、乾いたらラッカースプレーの二度がけ
夜光 カスタム ちょいもろい


↓ ↓ ↓


砂浜、砂利浜、釣行後(トータル16時間くらい)
夜光 カスタム ちょいもろい

上のスプーンの塗装が剥がれています。

水によるものではなくて、砂利浜の砂利や岩にぶつかり剥げました。

ジグの方はほぼ大丈夫です。

あと他のも剥がれたのもあります。ケースの中で他のルアーのフックが

刺さって剥がれたようです。その剥がれたところから水が染み込み

ベロベロと夜光塗料が剥がれてきます。まあこんなもんでしょう。

でも壊れていないのもあるし耐水性と光具合は良かったので

とりあえずまた直しながら使おうと思います。



ところで今日のフギングは昨日の雨で河口の状況が良くない中二匹ゲット。
夜光 カスタム ちょいもろい

外道のヒラメとマゴチはどこかに行っていました。

となりで釣ってたおじいさんはキスをいい感じでゲットしていました。

この前は55cmのマゴチもなんとか格闘してゲットしたそうな。

はらわた取って乾かして焼いて食うか、大きいのは刺身で食べるそうです、おじいさん。



安物クーラーボックスにシルバーシート補強で少し保冷力アップ
夜光 カスタム ちょいもろい 夜光 カスタム ちょいもろい

シルバーシートは厚み8mmのちゃんとしたものを使用。

でも大物釣れたら小さすぎるなあ。家に大きいのあるけど大きすぎるので

丁度いい新しいのがほしいな。







同じカテゴリー(その他)の記事画像
旅行 遠野市 盛岡市
【1】 自作 ステッカー 騎士
誕生日 プレゼント 身だしなみ
海 残念なお知らせ 手書き
メバリング 風邪 ジャンク充電器
バレンタイン チョコ ビール
同じカテゴリー(その他)の記事
 旅行 遠野市 盛岡市 (2015-10-12 14:43)
 【1】 自作 ステッカー 騎士 (2014-08-30 22:20)
 誕生日 プレゼント 身だしなみ (2014-06-08 22:06)
 海 残念なお知らせ 手書き (2014-05-22 14:32)
 メバリング 風邪 ジャンク充電器 (2014-03-27 11:31)
 バレンタイン チョコ ビール (2013-02-14 18:13)

この記事へのコメント
暑すぎて日中きつくなってきましたね
自分も今日クーラーボックスとネットポチりました
新しいカテゴリー 金かかりすぎます
 
Posted by 4s4s at 2012年07月27日 20:22
最近スパムが多いので会員のみ受付となっています
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜光 カスタム ちょいもろい