2012年06月29日
海 カスタムスプーン ソギング
二週間釣りに行ってないので禁断症状があ!
その間スプーンをカスタムしてました。
目玉も書いていい感じ。

裏

100円ショップと相方にもらったマニキュアで染めました。

後ろのひらひらはタコベイトっていうんですか?釣具屋と100円ショップで購入。
あとブラックライト(UV-LED)を購入。蛍光作用の強い近紫外線(ピーク波長375nm)を
効率よく放射、だそうです。波長で違いがでるそうです。

蓄光タコベイト

蛍光灯のそばで10秒

uvライトで5秒 やはり違う! 今まではヘッドライトでしたがこちらの方が強力^^

これはもう食い付くしかないでしょう。

Buccaneer(バッカニア) UVライトI
早速ナイトしてみましたが何にもナッシング。シーバスかヒラメ釣りたかったけど
やはり甘くないですね。
就寝して、朝から再開。やっときました。ソゲ、27cm。リリース
あー、お持ち帰り30まであと少しが難しいです。

本日のソギングは2匹。バレ1匹 ;_;
ついでのフギングは10匹でした ><

ワームも使いました。テイルがフグ野郎に噛み切られます。
一番上の長すぎです。なんでも買いますの中古屋の釣りコーナーで購入。

めげずにカスタムスプーンを作るべく筆と夜光ペイントを購入。固まると耐水性。

これはもう釣れるしかないなでしょう。水色なんかいいんじゃないかなあ。
塗るぞぉ。

Buccaneer(バッカニア) UVライトI
その間スプーンをカスタムしてました。
目玉も書いていい感じ。

裏

100円ショップと相方にもらったマニキュアで染めました。

後ろのひらひらはタコベイトっていうんですか?釣具屋と100円ショップで購入。
あとブラックライト(UV-LED)を購入。蛍光作用の強い近紫外線(ピーク波長375nm)を
効率よく放射、だそうです。波長で違いがでるそうです。


蓄光タコベイト

蛍光灯のそばで10秒

uvライトで5秒 やはり違う! 今まではヘッドライトでしたがこちらの方が強力^^

これはもう食い付くしかないでしょう。

Buccaneer(バッカニア) UVライトI
早速ナイトしてみましたが何にもナッシング。シーバスかヒラメ釣りたかったけど
やはり甘くないですね。
就寝して、朝から再開。やっときました。ソゲ、27cm。リリース
あー、お持ち帰り30まであと少しが難しいです。

本日のソギングは2匹。バレ1匹 ;_;
ついでのフギングは10匹でした ><

ワームも使いました。テイルがフグ野郎に噛み切られます。
一番上の長すぎです。なんでも買いますの中古屋の釣りコーナーで購入。

めげずにカスタムスプーンを作るべく筆と夜光ペイントを購入。固まると耐水性。

これはもう釣れるしかないなでしょう。水色なんかいいんじゃないかなあ。
塗るぞぉ。

Buccaneer(バッカニア) UVライトI
Posted by 寝袋 at 20:42│Comments(4)
│海
この記事へのコメント
さすがに釣りますね
こちらは未だボーズ
釣り場も近そうなんで、A川の前に海で会っちゃいそうですね
その時はよろしくお願いします
今日はバイブとジグで狙ってみます
こちらは未だボーズ
釣り場も近そうなんで、A川の前に海で会っちゃいそうですね
その時はよろしくお願いします
今日はバイブとジグで狙ってみます
Posted by 4s
at 2012年06月29日 22:10

スプーンって海でも結構使えるんですね!
しかも釣れてらっしゃる!
自分も試してみたいと思いますo(^∇^)o
しかも釣れてらっしゃる!
自分も試してみたいと思いますo(^∇^)o
Posted by やましん at 2012年06月29日 23:26
4s さん
フグのやる気をヒラメにも
分けてあげたい。
新しくできた日本海沿岸東北道(無料区間)を
通ると、今までよりかなりはやく着きます。
会ったらよろしくです。
結構ジグで釣れてるみたいなんでいいかも。
沈む速度が速いしリアクションバイトするのかな?
フグのやる気をヒラメにも
分けてあげたい。
新しくできた日本海沿岸東北道(無料区間)を
通ると、今までよりかなりはやく着きます。
会ったらよろしくです。
結構ジグで釣れてるみたいなんでいいかも。
沈む速度が速いしリアクションバイトするのかな?
Posted by 寝袋
at 2012年06月30日 09:24

やましん さん
渓流用の14g~25g使ってます。
ジグ並みにぶっとび底をゆっくり引いて
これるのがいいかなと。
海用も売ってますけどオリジナルで釣りたいなーと
頑張ってます。
後ろのひらひら付けても飛距離はさほど
変わらない様な感じです。
こちらで「やましん」と言えば山形新聞の
ことなので最初山形の方かなと思いました
渓流用の14g~25g使ってます。
ジグ並みにぶっとび底をゆっくり引いて
これるのがいいかなと。
海用も売ってますけどオリジナルで釣りたいなーと
頑張ってます。
後ろのひらひら付けても飛距離はさほど
変わらない様な感じです。
こちらで「やましん」と言えば山形新聞の
ことなので最初山形の方かなと思いました
Posted by 寝袋
at 2012年06月30日 09:32

最近スパムが多いので会員のみ受付となっています