2010年04月22日
家族旅行 アクアマリン 磐梯熱海
初めての家族旅行^^
4/21 晴れ
トイレ休憩入れつつ高速で三時間半くらい、アクアマリンふくしま






やっぱり水族館は楽しいですね。
子供が一番夢中になったのは金魚でしたけど。
次にいわき・ら・ら・ミュウで昼ごはんと小名浜クルージング。定期50分コース。
な、な、なんと! われわれ家族三人だけの貸し切り!!
ちょうど昼ごはん時だったからなのか?
次の時間に待ってた人たちは30人でしたよ。






次は観光用でないどこか地元のお店で食べようと思いつつ、
船に乗った子供は大喜び。工業地帯とか外国船とかみながら
大人も楽しめました。
いわき→磐梯熱海、道中。
三春の滝桜は満開とのことだが渋滞がいやでスルー
でも三春パーキングのしだれ桜は見れました・・
本日のお宿、磐梯熱海温泉 萩姫の湯 栄楽館





子供、初めてのホテルの雰囲気に大興奮。浴衣を着てまた興奮!
夕食、朝食。


夜はオプションで自家製味噌で食べるとろける馬刺し、焼酎。ほかの料理も最高
朝はバイキング形式。
いいお湯と、従業員さんたちの気遣い、おいしい料理。ありがとうございました
4/22 雪!雪て!

郡山一体雪です!かなりの降りっぷり。ノーマルタイヤぎりぎり領域でした。
しかも子供がホテル出る前に腕脱臼、はわわ(>_<)
近くの整形外科でコキャッと嵌めてもらいました。焦った。
東北道下り、国見SA

帰りは予定外の雪と脱臼で予定は白紙。早めに帰宅。
ここの親子丼がおいしかった。びっくりした。
初めての家族旅行、雪、脱臼などありましたが
親子ともども楽しめました。
また行きたいなあーーー!!
4/21 晴れ
トイレ休憩入れつつ高速で三時間半くらい、アクアマリンふくしま






やっぱり水族館は楽しいですね。
子供が一番夢中になったのは金魚でしたけど。
次にいわき・ら・ら・ミュウで昼ごはんと小名浜クルージング。定期50分コース。
な、な、なんと! われわれ家族三人だけの貸し切り!!
ちょうど昼ごはん時だったからなのか?
次の時間に待ってた人たちは30人でしたよ。






次は観光用でないどこか地元のお店で食べようと思いつつ、
船に乗った子供は大喜び。工業地帯とか外国船とかみながら
大人も楽しめました。
いわき→磐梯熱海、道中。
三春の滝桜は満開とのことだが渋滞がいやでスルー
でも三春パーキングのしだれ桜は見れました・・
本日のお宿、磐梯熱海温泉 萩姫の湯 栄楽館





子供、初めてのホテルの雰囲気に大興奮。浴衣を着てまた興奮!
夕食、朝食。


夜はオプションで自家製味噌で食べるとろける馬刺し、焼酎。ほかの料理も最高
朝はバイキング形式。
いいお湯と、従業員さんたちの気遣い、おいしい料理。ありがとうございました
4/22 雪!雪て!

郡山一体雪です!かなりの降りっぷり。ノーマルタイヤぎりぎり領域でした。
しかも子供がホテル出る前に腕脱臼、はわわ(>_<)
近くの整形外科でコキャッと嵌めてもらいました。焦った。
東北道下り、国見SA

帰りは予定外の雪と脱臼で予定は白紙。早めに帰宅。
ここの親子丼がおいしかった。びっくりした。
初めての家族旅行、雪、脱臼などありましたが
親子ともども楽しめました。
また行きたいなあーーー!!
Posted by 寝袋 at 17:16│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
郡山行ってきたんですか~?
自分は以前仕事で住んでたんで懐かしいです♪
三春ダムでデカイの釣りあげてきてほしかったです(笑)
次回は是非!!
自分は以前仕事で住んでたんで懐かしいです♪
三春ダムでデカイの釣りあげてきてほしかったです(笑)
次回は是非!!
Posted by le-mieux
at 2010年04月23日 17:28

le-mieux さん
いやー、旅行中ずっとダムで釣りのことを
思ってたんですが、さすがにねえ?
まあ大雪ですし!
いやー、旅行中ずっとダムで釣りのことを
思ってたんですが、さすがにねえ?
まあ大雪ですし!
Posted by 寝袋
at 2010年04月23日 18:10

自分も去年アクアってきました
子供は大喜びですよね!!
いわしの大群でしたっけ!?
圧巻です
最近は懐が寂しくて、家族でなかなか遠出できません
たまにはオイシイモン喰いたいっす
イイナ~~!!
子供は大喜びですよね!!
いわしの大群でしたっけ!?
圧巻です
最近は懐が寂しくて、家族でなかなか遠出できません
たまにはオイシイモン喰いたいっす
イイナ~~!!
Posted by 4s
at 2010年04月24日 07:29

4sさん
アクアマリンは6,7年ぶりに行きました。
鰯とか秋刀魚とかいっぱいで
おいしそうに見えました。
家族3人で一泊でも結構費用掛かりますね(>_<)
年に一回くらいは頑張りたい。
このくらいの距離だと・・・ETC付けた方が・・・得かな・・・
アクアマリンは6,7年ぶりに行きました。
鰯とか秋刀魚とかいっぱいで
おいしそうに見えました。
家族3人で一泊でも結構費用掛かりますね(>_<)
年に一回くらいは頑張りたい。
このくらいの距離だと・・・ETC付けた方が・・・得かな・・・
Posted by 寝袋
at 2010年04月24日 08:25

家族旅行楽しそうですね☆
アクアマリンまだ行った事ないので、そのうち行ってみよう。
旅館もいい感じですね。
オプションがまた馬そう!!
雪と脱臼は大変でございました・・・
旅行は楽しいけど出費痛いですよね。
今年からキャンプグッズ買って『310家キャンプしよう作戦』を企て中です。
多分、いくとしたら殆ど裏磐梯湖畔ですが☆
アクアマリンまだ行った事ないので、そのうち行ってみよう。
旅館もいい感じですね。
オプションがまた馬そう!!
雪と脱臼は大変でございました・・・
旅行は楽しいけど出費痛いですよね。
今年からキャンプグッズ買って『310家キャンプしよう作戦』を企て中です。
多分、いくとしたら殆ど裏磐梯湖畔ですが☆
Posted by 恥具310
at 2010年04月26日 11:45

恥具310さん
ハプニングの多い旅行でした
1、ららみゅうでビンボー財布を無くす。(インフォに届いてた、ありがとう)
2、夜、露天風呂で子供を抱いたまま思いっきり転ぶ。木の縁がヌルヌル。
(子供を風呂に無事着地させる。自身は左半身打撲)
3、子供の脱臼
4、大雪
1と2はシークレット(笑 でもすごく楽しかったです
うちは相方がアウトドア嫌いなのでキャンプとか
憧れです。
ハプニングの多い旅行でした
1、ららみゅうでビンボー財布を無くす。(インフォに届いてた、ありがとう)
2、夜、露天風呂で子供を抱いたまま思いっきり転ぶ。木の縁がヌルヌル。
(子供を風呂に無事着地させる。自身は左半身打撲)
3、子供の脱臼
4、大雪
1と2はシークレット(笑 でもすごく楽しかったです
うちは相方がアウトドア嫌いなのでキャンプとか
憧れです。
Posted by 寝袋
at 2010年04月26日 17:49

最近スパムが多いので会員のみ受付となっています