ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事



【天気】










ナチュラムバス値下げ

ナチュラムアングラーズ値下げ

ナチュラムアウトドアスポーツ値下げ

ナチュラムフェアー 冬の大放出フェアー
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2012年10月11日

海 アオリイカ タフってる

 今日ほんとは釣りする予定ではなかったんですけど

前回一杯も釣れなかったのでリベンジに行きました。

師匠「最近この辺全部タフってるからなあ、う~ん・・・」 不安です。

今回は場所開拓の寄り道しながらいつもの場所に向かいました。

でも暗くて周りも見えないしで、結局漁港周りのような感じになりました。

風が強くて、漁港をまわって混み具合の様子を見ただけでした。

いつもの場所に行くと、数名が風に耐え釣行中。

場所が空くまでキャスト練習。だれも釣れてない。

いい場所が空いたので移動、すかさずゲット 胴長16cm
海 アオリイカ タフってる

風がどんどん強くなり、釣れてないし一人一人帰って行きました。私もやめよう。

早めに就寝。夜明け少し前から開始。

風雨の中、明るくなってきた頃、3杯ゲット 胴長13~16cm  

よし、リベンジ成功

早めに切り上げて他の釣り場を見てみよう。シーバスとかね。

ミノー、ソフトルアーをキャストするも反応無し。帰宅。

帰宅後、TELあり「その場所でさっきシーバスとヒラメ数匹ずつ釣れたよ」

ガビ~~ン ><






同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
アオリイカ ショアジギ まあ満足
アオリイカ アジング しょぼーん
2018秋 エギング むむむ
ごぶさた 2017 7月以降
雨 アオリイカ 渋い
庄内 アオリイカ 食糧確保
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 アオリイカ ショアジギ まあ満足 (2018-10-19 09:58)
 アオリイカ アジング しょぼーん (2018-10-06 17:57)
 2018秋 エギング むむむ (2018-09-22 16:26)
 ごぶさた 2017 7月以降 (2017-12-31 17:09)
 雨 アオリイカ 渋い (2016-09-25 21:30)
 庄内 アオリイカ 食糧確保 (2016-09-17 17:48)

この記事へのコメント
シーバスにヒラメ、ニアミスでしたね

やはり本気出すと簡単に釣りますね
俺にシークレットテクを盗まれないように、前回は手を抜いてくれたのは知ってました(笑)

また海いきましょう
Posted by 4s4s at 2012年10月13日 03:07
4s さん

シーバス・・・いやーやっぱり読みと腕ですよ

アオリは夜は見てる限りこの場所では皆さん
釣れてませんでした。月なしの闇夜でした。
朝は5人きて3人一杯くらいずつ釣れてたかな。
ではシークレットテクを伝授しましょう。
「とびきりエロい妄想をしながらキャスト&しゃくり」です

嘘です。


またよろです。
Posted by 寝袋寝袋 at 2012年10月13日 14:56
最近スパムが多いので会員のみ受付となっています
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海 アオリイカ タフってる