ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事



【天気】










ナチュラムバス値下げ

ナチュラムアングラーズ値下げ

ナチュラムアウトドアスポーツ値下げ

ナチュラムフェアー 冬の大放出フェアー
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年08月19日

桧原湖 減水 秋入口


今回は朝晩はなんか肌寒かったです。

早くも秋の入口?ですかね。

朝一、雄子沢のかなり本湖に近い方で

トップをなげるも無反応

かなり沖の方でよさげなボイルはある。

近場のボイルはコバスなので狙わなかった。

全く反応がないのでキラキラミノー投入。

桧原湖 減水 秋入口


まあまあいいペースで数匹ヒット

サイズは25~30。バレ多数。なんかラージも釣れました。

写真でもわかるとおり岸近くは泡ってます。

反応が無くなったので朝食をとり移動。



西側

桧原湖 減水 秋入口


ジグヘッドでようやく二匹追加。やっぱり深場か?

4:40~9:00 すでに暑いし今日は釣具屋まわりたいので終了。




スモール用にいろいろ購入。

そしてビッグバドは中古屋で購入。うちの周りの釣具屋にはビッグバド置いてないです。

桧原湖 減水 秋入口


ワイフチューン(恥具番長さんをリスペクト)にするぞ(絵を描くというか模様をつけるというか)

これで早く釣りたいなあ。




同じカテゴリー(桧原湖・裏磐梯)の記事画像
お盆 夏祭り あと桧原湖
桧原湖 おかっぱり 久しぶり
桧原湖 ラスト 紅葉
桧原湖 低気温 普水温
桧原湖 おかっぱり 40UP
桧原湖 おかっぱり 雨
同じカテゴリー(桧原湖・裏磐梯)の記事
 お盆 夏祭り あと桧原湖 (2014-08-18 19:00)
 桧原湖 おかっぱり 久しぶり (2013-07-04 18:36)
 桧原湖 ラスト 紅葉 (2011-10-21 18:09)
 桧原湖 低気温 普水温 (2011-09-24 20:22)
 桧原湖 おかっぱり 40UP (2011-09-08 18:41)
 桧原湖 おかっぱり 雨 (2011-09-02 19:46)

この記事へのコメント
桧原湖お疲れ様でした!

やはりお盆を過ぎると裏磐梯は朝夕涼しくなるんでしょうね。
今年あと1回は行きたいのですが、いけるかな~


遂にビッグバド購入ですね☆
しかもバドカラーじゃないですか!

復刻版ではないバドカラーがなかなか手に入らず、
つい先月やっと購入です。
新品よりも、中古で買うのが恥具流なので良いですよ(笑)

是非ともワイフチューンを施して釣ってください。

※フックはがまかつの黒いフックがお勧めです。
  サイズは純正と同サイズのたしか♯4です。
  忘れました・・・ 現物見て確認してみてください。

  それと、フックを繋ぐスプリットリングは2連にするとかなり
  乗りやすくなります!!
 
 ヒートンですが、文章下手なのでお伝えしにくいですが、
 よくnetに出てる方法で十分かと思います。
 斜めに刺してるのが多いですが、強度の問題で全部真っ直ぐ刺してます。

ではバドフィッシュお待ちしております☆
Posted by 恥具310 at 2010年08月19日 19:09
恥具310さん

ヒートンってねじ込む金具のことか。
復刻版はヒートンの位置が今までより上にある
ってことはこれは初代ですね。
恥具310さんのブログ見て針変えなきゃって
思ってました。あとリングを2個ですかほーほー。
試してみます。
Posted by 寝袋寝袋 at 2010年08月20日 18:19
下界はまだまだ残暑厳しいですが、朝晩は大分過ごし易くなってきましたね
スモールも久しく釣ってないんで、たまには川でも行ってみようかな・・・
ビックバドのようなフックの大きいヤツでは、完全にデカスモ狙いですね
期待してます!!
Posted by 4s4s at 2010年08月22日 06:44
4sさん

山はそろそろいい感じの気候になってきそうです。
おれもそろそろ川に行こうかと思ってます。
常にデカスモは狙ってるわけですが
このバドで釣れたらうれしいです。
あ、まだ釣ってないルアーが増えるかもしれない。
Posted by 寝袋寝袋 at 2010年08月22日 20:16
最近スパムが多いので会員のみ受付となっています
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桧原湖 減水 秋入口