2010年06月24日
桧原湖 反応上々 40UP
山 紫 水 明
そ れ が
桧 原 湖
今朝はちと寒いが、それもまたよし。今日もフローターを楽しむぞ。
その前におかっぱりで様子見投げ。場所はいつものとこね。
プロップベイト本山バージョン ガン巻 ギュルギュル。
つか今日早朝ボイル一回しか見てない。「コーリングアップゥゥッ!!」
はい、 何にもこないね
じゃあ スモラバ(kemkem)+茶色いひょろ長ワーム 投入

やりました^^ 44㎝
万年コバスゲッターの筆者には、この上ない快挙
やっぱり桧原湖の40UPは最高です

その後もなかなかいい反応。こ、これがコーリングアップ効果か!?




「 こ、こんな極小バスまでコーリング・・・か・・・ 」
この場所は、他トータル 6匹 12㎝~30㎝
短時間でなかなかの成果。44㎝ですでに大満足。
北のポイントへ場所移動。
先週よりちょい水が減ってる。
フローター始動

釣れる釣れる^^





北 トータル 6匹 20㎝~35㎝

ニゴイも強烈なひきしますね、体力はないけど。
でも最初 「 伝説きたあー 」 と思いました・・・えへ
今回の桧原湖は 反応上々
フローターではすべてちょっと重めのスプリットでワームのみいろいろチェンジ。
今日反応よかったのはゲーリーのシャッドのちいさいやつ。
バスはやる気ありありで、今日来た人はラッキーだったかも!?
今日はこの辺の距離の真下ラインが グッドだったんですよ 水深5~6mかな?

おまけ
ミヤマクワガタ 頭部オンリーで下ないけど普通に動いてた・・・ 鳥に食べられた?

すごく気持ち悪かったので下は撮ってません
今日もお昼までの釣行
お昼はココ壱の 夏野菜チキンカレー

これがうまい
よーーーーし!久々に超満足!!ありがとうございました
そ れ が
桧 原 湖
今朝はちと寒いが、それもまたよし。今日もフローターを楽しむぞ。
その前におかっぱりで様子見投げ。場所はいつものとこね。
プロップベイト本山バージョン ガン巻 ギュルギュル。
つか今日早朝ボイル一回しか見てない。「コーリングアップゥゥッ!!」
はい、 何にもこないね
じゃあ スモラバ(kemkem)+茶色いひょろ長ワーム 投入
いきなりファーストバイトきた!
グッ
ググッ
ゴゴゴゴグイーー
「 重っ 」
「 これは大きいぞ 」
ギュンギュンしなるロッド
ジリジリ唸るスプール
「 っ、すげえ引きだ・・・っ! ライン・・が」
「 ええーい、ままよ! 」
┣¨┣¨┣¨┣¨

ド ォ オ ォオォ ――――z____ ン!!!
やりました^^ 44㎝
万年コバスゲッターの筆者には、この上ない快挙
やっぱり桧原湖の40UPは最高です

その後もなかなかいい反応。こ、これがコーリングアップ効果か!?




「 こ、こんな極小バスまでコーリング・・・か・・・ 」
この場所は、他トータル 6匹 12㎝~30㎝
短時間でなかなかの成果。44㎝ですでに大満足。
北のポイントへ場所移動。
先週よりちょい水が減ってる。
フローター始動

釣れる釣れる^^





北 トータル 6匹 20㎝~35㎝
そしてついに やつは きた!!
50UP!!
ニゴイ60㎝

ニゴイだよ ゴイニーだよ ><
ネットあってよかったよぉー 怖かったよぉー
ニゴイも強烈なひきしますね、体力はないけど。
でも最初 「 伝説きたあー 」 と思いました・・・えへ
今回の桧原湖は 反応上々
フローターではすべてちょっと重めのスプリットでワームのみいろいろチェンジ。
今日反応よかったのはゲーリーのシャッドのちいさいやつ。
バスはやる気ありありで、今日来た人はラッキーだったかも!?
今日はこの辺の距離の真下ラインが グッドだったんですよ 水深5~6mかな?

おまけ
ミヤマクワガタ 頭部オンリーで下ないけど普通に動いてた・・・ 鳥に食べられた?

すごく気持ち悪かったので下は撮ってません
今日もお昼までの釣行
お昼はココ壱の 夏野菜チキンカレー

これがうまい
よーーーーし!久々に超満足!!ありがとうございました
Posted by 寝袋 at 20:15│Comments(6)
│桧原湖・裏磐梯
この記事へのコメント
爆釣じゃないですか~!?
今シーズンスモール釣れてないんで行きたいんですけど
なかなか都合がつかなくて・・・。
フロも気持ちいいんでしょうね!!
大自然に癒された~い
今シーズンスモール釣れてないんで行きたいんですけど
なかなか都合がつかなくて・・・。
フロも気持ちいいんでしょうね!!
大自然に癒された~い
Posted by le-mieux at 2010年06月25日 10:32
le-mieux さん
数よりもやっぱり44センチがうれピーです。
今フロには最高の季節です。
これから水位がちょっとずつ下がっていけば
おかっぱりもフロ範囲も広がりますが
その前の今の時期が攻めには向いているかも。
ああでもまだ場所を選ばないといけません。
あと今の時期のボーターはマナーがとても良いです。
数よりもやっぱり44センチがうれピーです。
今フロには最高の季節です。
これから水位がちょっとずつ下がっていけば
おかっぱりもフロ範囲も広がりますが
その前の今の時期が攻めには向いているかも。
ああでもまだ場所を選ばないといけません。
あと今の時期のボーターはマナーがとても良いです。
Posted by 寝袋
at 2010年06月25日 17:59

ヒバラのヨンヨンは貴重ですね!
スゲ~~!!
それに又(爆)ってるし~~~~
自分もこれから準備してノンビリ、プカってきます
いいとこ一本かな~~(笑)
スゲ~~!!
それに又(爆)ってるし~~~~
自分もこれから準備してノンビリ、プカってきます
いいとこ一本かな~~(笑)
Posted by 4s
at 2010年06月26日 07:23

4sさん
まさかあのメジャースポットでおかっぱりで
40UPが釣れるとは!ですよ
長年通ってやっとです。
サイズを気にしなければきっと爆れます><
4sさんならきっと30中盤以降を爆ですよ!
まさかあのメジャースポットでおかっぱりで
40UPが釣れるとは!ですよ
長年通ってやっとです。
サイズを気にしなければきっと爆れます><
4sさんならきっと30中盤以降を爆ですよ!
Posted by 寝袋
at 2010年06月26日 10:01

いや~~おめでとうございます☆
やりすぎMAXじゃないですか!!
さては次回辺りリアル伝説来ちゃうんじゃないですか??!!
今から釣り行こうと思ったら結構本気な雨が・・・
やりすぎMAXじゃないですか!!
さては次回辺りリアル伝説来ちゃうんじゃないですか??!!
今から釣り行こうと思ったら結構本気な雨が・・・
Posted by 恥具310 at 2010年06月27日 15:35
恥具310さん
あとは全体的なサイズアップができれば
ますますグーです。
毎回こんな感じで釣れたらいいんですけどね。
午後も使って一日中釣りたいけど
次の日の仕事を考えるとどうしても早めで切り上げて
しまいます。
あとは全体的なサイズアップができれば
ますますグーです。
毎回こんな感じで釣れたらいいんですけどね。
午後も使って一日中釣りたいけど
次の日の仕事を考えるとどうしても早めで切り上げて
しまいます。
Posted by 寝袋
at 2010年06月27日 19:03

最近スパムが多いので会員のみ受付となっています