ダム 久しぶりラージ リール筆おろし

寝袋

2009年07月18日 22:20

今日は久しぶりに地元のダムに行ってきました。天気は大雨、小雨。人がいなくてよさそうです。


水多いですね。


↓二投目にて


↑25㎝くらい。下からがぼっときました。


↓次はスピニング


↑これも25くらい。ワームずる引き。
水も多いし移動もできず、直後団体さんが来たので終了。ニューリールの試し釣りはできました^^




アブガルシア(Abu Garcia)
アンバサダー Revo(レボ) STX-L

前回クラッチが硬いと書きましたが、使ってるうちにそれほど違和感を感じなくなりました。しかし今まで使っているダイワやシマノより若干硬いです。巻き心地は良いと思います。パーミングもし易いです。スプールの周りもよく、マグ等の調整も簡単で飛距離を出せます。リールは最初重いと感じましたが、今もう一個メタニウムmgを使用していたためで使ってみたら普通です。割引された値段から考えるとスタンダードないいリールだと思います。

アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー Revo(レボ) STX-L




シマノ(SHIMANO)
ナスキー 2500S
このリールは全体的にとてもよかったです。浅溝スプールはラインの巻き直しやスプールの淵についてのルアーの飛びを考えるといいものだと思います。このリールはリーズナブルでコストパフォーマンスに優れてます。ハンドルの折りたたみが簡単に出来ればもっと良かったです(防水キャップを回して折りたたみ)。満足なスピニングです。初心者、中級者にお勧めできるリールです。↓のページでコメント等チェックしてください。

シマノ(SHIMANO) ナスキー 2500S




一年使った感想はこちらです
↓ ↓ ↓
一年使った感想

あなたにおススメの記事
関連記事