八郎潟 おかっぱり 満足

寝袋

2010年07月15日 23:47


連休が取れたので久しぶりに八郎潟

ラージを、いや、もとい、40UPの満足な手ごたえ

体感したいぜ!!

なんせ最近はコバスハンターだったからな(というかいつも)

てかアオコ大丈夫か、ハチロー。



前夜前泊

む、虫がぁー!虫があぁぁー!!

車内灯つけたまま二秒くらいドア開けたらヤバいことに

なりますゼ!!車の中が虫だらけ30分かけて追い出そうとするも

まだ20匹くらいは車内に・・・。そのまま寝た・・・。



朝一、東部

ハチローだもの、男釣りじゃあ!

全然こねえ・・・。  明るくなって水面を見ると アオコ ><

アオコのない場所を見つけ男釣りを再開するも反応ナッシング。

よし、葦にぶち込もうと思って昨日作っておいたテキサスの出番じゃあ





ゴロタがあるからずる引きはせず、音と泳がせるような感じでひいてくる。



きました!ファーストヒット 47センチ

デカ嬉しい^^





その後も










次、前回チェックした西部

よしきた











休憩して東部へ戻る

またまたやりました














30後半が一匹、あとは全部40UPだった。




10:00

すでに満足感を得ているのでゆっくり休憩。

10:30、道の駅琴丘でおいしい親子丼を食す。ここのレストラン何にでもかまぼこ付けるの?

午後は本湖と川や水路でやろうと思って、一気に南へ。

と、その前に道の駅天王で風呂じゃあ。

昼寝もしてたらすでに16:30

その辺の水路で×。本湖で×。最後に馬場目川で40UPジャンプバレ・・・。

19:00だしもう帰ろう。

本湖にそそぐ川でアオコや泥ってないのは馬場目川だけだった。


最後は釣れなかったけど前半結構釣ったのでよかったです。

あと40UPの満足な手ごたえを実感できました。特に47㎝には感謝です。

アオコはすでにすごかったです。臭いもしてました。今からもっとひどくなるんじゃろうて

今日は日中30℃前後の暑さ。しかし上流の雨の影響か馬場目川はかなり冷たかった。



八郎潟、ありがとうございました。






あなたにおススメの記事
関連記事