2015年04月09日
春 寒い タイヤ交換
4/8 夜 温海エリア南部
海の天候は回復したようだ。
だがしかし寒い! 冬の気温に逆戻り。
磯側で、ジグ単、フロート、プラグ。 2時間。
結果、15cmくらいのが3匹・・・。写真無し。
だってもっと釣れると思ってたんすよ。
今何度? そうね1.6℃ーー

なんか釣れなさそうだし寒いし今日はこれで終わろう。
そんな時は車中泊を楽しむしかない

4/9 自宅
タイヤ交換しました。
油圧ジャッキで上げて、電動レンチでガガガガー!
楽チンです。 手回しジャッキのつらさがなつかしい。
車輪部の錆びたところをきれいにし黒スプレーを吹きかける。
鉄ホイール(黒)の錆びたところにもツヤ消し黒スプレーを吹く。
タイヤはいつどこに使ったかマークしておきます。
2014 後 右 2015 前 右

ついでに、マフラーの見えるとこだけきれいにしておく。
話は変わりますが
かっこよかったので思わず写真を撮ってしまいました
モンテディオ山形 ダンプ

このカラーリングは同じ会社だけなのかな?
今日、2台見ました。もしかして同じ車だったかもしれませんが。
海の天候は回復したようだ。
だがしかし寒い! 冬の気温に逆戻り。
磯側で、ジグ単、フロート、プラグ。 2時間。
結果、15cmくらいのが3匹・・・。写真無し。
だってもっと釣れると思ってたんすよ。
今何度? そうね1.6℃ーー

なんか釣れなさそうだし寒いし今日はこれで終わろう。
そんな時は車中泊を楽しむしかない

4/9 自宅
タイヤ交換しました。
油圧ジャッキで上げて、電動レンチでガガガガー!
楽チンです。 手回しジャッキのつらさがなつかしい。
車輪部の錆びたところをきれいにし黒スプレーを吹きかける。
鉄ホイール(黒)の錆びたところにもツヤ消し黒スプレーを吹く。
タイヤはいつどこに使ったかマークしておきます。
2014 後 右 2015 前 右

ついでに、マフラーの見えるとこだけきれいにしておく。
話は変わりますが
かっこよかったので思わず写真を撮ってしまいました
モンテディオ山形 ダンプ

このカラーリングは同じ会社だけなのかな?
今日、2台見ました。もしかして同じ車だったかもしれませんが。
この記事へのコメント
寒い中、釣行お疲れ様でした
庄内には、まだメバル前線が届いてないみたいですね・・・
今月は新潟方面に行こうと思います(笑)
しかし、寝袋さんマメですね〜
庄内には、まだメバル前線が届いてないみたいですね・・・
今月は新潟方面に行こうと思います(笑)
しかし、寝袋さんマメですね〜
Posted by 海熊
at 2015年04月09日 20:41

一昨日ロブさんとまこちさんで出ましたが、その時も気温はそんな感じでした(ノ_<)
一瞬、この車は寝袋さん?と思っていましたが、所有者の方と話をした結果違っておりました(笑)
そろそろタイヤを替えてもいいかなーと思ってますが、急な夜の月山越えがあるので今月一杯はスタッドレスで我慢します(>人<;)
モンテダンプですか???
まだ見た事ないです( ^ω^ )
車を赤くしたら通常の3倍のスピードが出ないかと淡い期待をしてるanboxです(笑)
一瞬、この車は寝袋さん?と思っていましたが、所有者の方と話をした結果違っておりました(笑)
そろそろタイヤを替えてもいいかなーと思ってますが、急な夜の月山越えがあるので今月一杯はスタッドレスで我慢します(>人<;)
モンテダンプですか???
まだ見た事ないです( ^ω^ )
車を赤くしたら通常の3倍のスピードが出ないかと淡い期待をしてるanboxです(笑)
Posted by anbox
at 2015年04月11日 14:28

> 海熊 さん
いやー、前回と前々回が釣れたので
今回も釣れると思ってました。
2、3日暖かいと釣れそうですね。
新潟方面も気になりますが
まったくわからないので勉強しておきます。
車関係はほとんどお義父さんから
学んでいます。
色々やるけど中身は雑な方ですよ。
いやー、前回と前々回が釣れたので
今回も釣れると思ってました。
2、3日暖かいと釣れそうですね。
新潟方面も気になりますが
まったくわからないので勉強しておきます。
車関係はほとんどお義父さんから
学んでいます。
色々やるけど中身は雑な方ですよ。
Posted by 寝袋
at 2015年04月12日 20:59

> anbox さん
自分自身はそんなに寒くないんですけど
海の中がやるきない状況ですね。
偽寝袋が出没しましたか。
おれはまだ同じ車種の車に遭ったことありません。
月山は深夜~早朝は通らないようにしてます。
三倍のスピードが出るようになったら
その内テレパシーで会話できるようになるんじゃないでしょうか。
自分自身はそんなに寒くないんですけど
海の中がやるきない状況ですね。
偽寝袋が出没しましたか。
おれはまだ同じ車種の車に遭ったことありません。
月山は深夜~早朝は通らないようにしてます。
三倍のスピードが出るようになったら
その内テレパシーで会話できるようになるんじゃないでしょうか。
Posted by 寝袋
at 2015年04月12日 21:11

こんにちは^_^
釣果のある釣行がうらやましいです♪
自分は一発目からこけてます(笑)
そのカラーのダンプ、山形市ではけっこう見かけますよ!
モンテカラーのミキサー車なんかも^_^
昨年、山形市で開催された「はたらく車大集合」にも並んでました。
今年もこどもの日に出向く予定です(笑)
※以下イベント情報
山形商工会議所あきんど倶楽部などが主催するスプリングフェスティバル「はたらく車大集合」が開催されます。
七日町・本町のほっとなる通りに、はしご車、リフト車、白バイなど約30台のはたらく車が勢ぞろいします。
今回も、十日町通りにがんばる車が大集合します。
○日 時 平成27年5月5日(火)10:00~15:45 (雨天決行)
○会 場 ほっとなる通り
○その他会場内のイベント(予定)
・子供似顔絵コーナー(ほっとなる広場公園)
・キッズリユースマーケット(七日町一番街)
・ミニSL試乗会(山形駅前広場)等
※十日町角~ナナ・ビーンズまで交通規制となります(9:30~17:00)
釣果のある釣行がうらやましいです♪
自分は一発目からこけてます(笑)
そのカラーのダンプ、山形市ではけっこう見かけますよ!
モンテカラーのミキサー車なんかも^_^
昨年、山形市で開催された「はたらく車大集合」にも並んでました。
今年もこどもの日に出向く予定です(笑)
※以下イベント情報
山形商工会議所あきんど倶楽部などが主催するスプリングフェスティバル「はたらく車大集合」が開催されます。
七日町・本町のほっとなる通りに、はしご車、リフト車、白バイなど約30台のはたらく車が勢ぞろいします。
今回も、十日町通りにがんばる車が大集合します。
○日 時 平成27年5月5日(火)10:00~15:45 (雨天決行)
○会 場 ほっとなる通り
○その他会場内のイベント(予定)
・子供似顔絵コーナー(ほっとなる広場公園)
・キッズリユースマーケット(七日町一番街)
・ミニSL試乗会(山形駅前広場)等
※十日町角~ナナ・ビーンズまで交通規制となります(9:30~17:00)
Posted by 泰吉inc.
at 2015年04月14日 16:31

最近スパムが多いので会員のみ受付となっています