メバリング ソイング フギング

寝袋

2014年04月03日 13:38

 4/2 夜 温海エリア南部

 天気が良くなり波も穏やかになってきたので、釣り人も動き出したようだ。

現場には数人の先行者がいた。早速メバリング開始。

がらみのテトラ脇小磯を狙ってみる。

夜光虫も目立つようになってきて、ルアーを通したところが光る。

カブラ、ミノーをキャスト。反応がない

場所を変え粘るも反応なし。 沈黙シリーズか?



あ、なんか大群発見

釣れた!



フグがね!


フグが二匹釣れました・・・。なんも釣れないよりいいか・・・。


小メバルでもいいからとにかく釣りたい、という気持ちで漁港内を狙い始める。

壁際、上層で反応有りもフッキングせず。サイトでしつこく狙って見切られる・・・チッ。

こうなったらソイングだ。底に沈めクイクイしてみる。


釣れた


ちびソイ



メバルは釣れませんでした。

仮眠後、別場所で小一時間挑戦するも、メバルはやはり釣れませんでした><

こうなったら今度は日中のアイナメでも狙ってみるかナ!?

確かタックルはテキサスとかキャロで、根にぶっこむんだったよなぁ、

久々にベイトタックル使うか。













あなたにおススメの記事
関連記事